
「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:318件
【PR文および活動歴】
熊本を中心に活動しているシンガーソングライター、福田翔吾と言います。
ご要望があれば、どこへでも歌いに行きます。
【展示・発表内容】
弾き語り
ギターの弾き語りを行うので、狭い場所でも可能。
電源はあったら有難いですが、無くても歌わせて頂く事は可能です。(広すぎる所で...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本を中心に活動しているシンガーソングライター、福田翔吾と言います。
ご要望があれば、どこへでも歌いに行きます。
【展示・発表内容】
弾き語り
ギターの弾き語りを行うので、狭い場所でも可能。
電源はあったら有難いですが、無くても歌わせて頂く事は可能です。(広すぎる所で電源無しは難しいかもしれません。)
発表可能な日時は要相談。夜の19:00以降であれば基本可能になる可能性が高いです。
【PR文および活動歴】
1985年に代表の池田美樹を中心に結成。以降、熊本市を中心に「演劇公演」と「地域での活動」の2本柱で活動しています。
【演劇公演】
熊本・福岡・東京で劇団オリジナル現代劇を上演しています。
・2015年「ぼくの、おばさん」
平成27年度希望の大地の戯曲「北海道...もっと見る
【PR文および活動歴】
1985年に代表の池田美樹を中心に結成。以降、熊本市を中心に「演劇公演」と「地域での活動」の2本柱で活動しています。
【演劇公演】
熊本・福岡・東京で劇団オリジナル現代劇を上演しています。
・2015年「ぼくの、おばさん」
平成27年度希望の大地の戯曲「北海道戯曲賞」優秀賞受賞。
佐藤佐吉賞(王子小劇場)戯曲部門で最優秀賞受賞。
・2019年「気持ちいい穴の話」
「第60回熊本県芸術文化祭」奨励賞受賞。
【地域での活動】
学校や生涯学習などで“自己表現ワークショップ”を展開、ゲーム形式で演劇的ワークを楽しみながら自己表現力を高める内容で構成しています。
また、町の歴史を劇に仕立てたり、街の賑わい創出の活動にも携わっています。
・「よこしま物語Ⅱ」
『地域づくりチャレンジ推進事業プロジェクト』「くまもと文化の力」大賞受賞。
・「河上彦斎物語~赤き心の花や咲くらん」
・「上通物語」など
・「上通演劇まつり」総合演出
・火の国まつり関連企画「こどもおもしろおばけ屋敷」企画・構成
・「熊本城おもしろおばけナイト」企画・構成・演出 など
・2020年 池田美樹「信友社賞」受賞。
【展示・発表内容】
●演劇ワークショップ
事前にご相談いただければ、曜日・時間帯は対応可。1回40人程度にご参加いただけます。電源・長机・イスなど現場でご用意いただければ有り難いです。
●その他、イベント企画・演出、ナレーション、司会、講演会なども対応しています。ご相談下さい。
【PR文および活動歴】
熊本は阿蘇の俵山の麓で農的生活を営みながら、音楽活動をやっています。
ぴりかとにかさんのシンガーソングライター2人のアコースティックユニットです。
【展示・発表内容】
機織り、糸紡ぎ、衣、住、関連の創作物の展示及びワークショップ。
オリジナルのアコースティックな音楽を中心...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本は阿蘇の俵山の麓で農的生活を営みながら、音楽活動をやっています。
ぴりかとにかさんのシンガーソングライター2人のアコースティックユニットです。
【展示・発表内容】
機織り、糸紡ぎ、衣、住、関連の創作物の展示及びワークショップ。
オリジナルのアコースティックな音楽を中心としたライブ演奏。
【PR文および活動歴】
2021年6月に東京でAll Mix Djとしてデビュー。
自身が影響を受けたEDM,Dance Music,House Music を中心にプレイ。
オーディエンス全体を巻き込むようなプレイスタイルが武器のDJ。
活動開始からわずか3ヶ月で東京の大型ナイトクラブ 「CAME...もっと見る
【PR文および活動歴】
2021年6月に東京でAll Mix Djとしてデビュー。
自身が影響を受けたEDM,Dance Music,House Music を中心にプレイ。
オーディエンス全体を巻き込むようなプレイスタイルが武器のDJ。
活動開始からわずか3ヶ月で東京の大型ナイトクラブ 「CAMELOT」のメインフロアでのプレイも経験、そこから成長を遂げ月に20現場に出演するなど多種多様なDJとなる。
そこからは活動幅を広げ、六本木の「SEL OCTAGON TOKYO 」「V2 TOKYO 」新宿、「IP TOKYO 」また東京で話題のナイトクラブ 「Never Land Tokyo 」でもレギュラー出演しビックパーティを作り上げていた。
2022年4月からは出身地熊本に帰郷。
2020年にオープンした西日本最大級のエンターテイメントナイトクラブ
『SPACE KUMAMOTO』のレジデントDJに就任。
地元に戻り東京で得た知識とナイトクラブの大幅認知に向けて日々取り組んでいる。
【展示・発表内容】
DJパフォーマンス
【PR文および活動歴】
2009年結成。熊本を拠点に活動中。
創作のテーマは「笑いとせつなさと再発見」。
観る人の心に潜り込み、どこか懐かしくて愛しい景色を呼び起こす。
全国から12団体が集まった短編演劇コンクール「劇王 天下統一大会2015」で優勝、「日本演出者協会若手演出家コンクール2014」で...もっと見る
【PR文および活動歴】
2009年結成。熊本を拠点に活動中。
創作のテーマは「笑いとせつなさと再発見」。
観る人の心に潜り込み、どこか懐かしくて愛しい景色を呼び起こす。
全国から12団体が集まった短編演劇コンクール「劇王 天下統一大会2015」で優勝、「日本演出者協会若手演出家コンクール2014」で優秀賞と観客賞を受賞。
分かりやすさと、演劇の楽しさを存分に持つ作品によって、圧倒的な支持を集めている。
今、九州のみならず、全国へと活動の場を広げている劇団。
【展示・発表内容】
身体ひとつあれば出来る短編から、
本格的な長編まで、多数の作品があります。
屋内でも屋外でも可能です。
(広すぎる空間であればマイクがあると有難いです)
短編を組み合わせてイベントに合わせてのご提案が出来るので、
お気軽にお問い合わせください!
【PR文および活動歴】
『熊本発!巨漢から繰り出す甘い歌声と心に響く楽曲を歌うシンガーソングライター その名はブル』
パーソンズのギター本田毅さん。
長渕剛さんや矢沢永吉さんのバックでギターを弾いてるイチローさん。
ドリカムのツアーでコーラス、アコースティックギター担当のガッツ。
MISI...もっと見る
【PR文および活動歴】
『熊本発!巨漢から繰り出す甘い歌声と心に響く楽曲を歌うシンガーソングライター その名はブル』
パーソンズのギター本田毅さん。
長渕剛さんや矢沢永吉さんのバックでギターを弾いてるイチローさん。
ドリカムのツアーでコーラス、アコースティックギター担当のガッツ。
MISIAのツアーでコーラスのハナスプリング。
等との共演の経験あり!
2018年にはBOOWYのドラムの高橋まことさん、De-LAXのパーカッションの京極輝男さん、PERSONZのギターの本田毅さんと一緒のバンドでの共演の経験あり!
【展示・発表内容】
空間サイズ/ギター1本で歌える広さ
発表可能な曜日と時間/土曜日、祝日前日は夕方以降 日曜日祝日はいつでも
電源/有無どちらでもOK
【PR文および活動歴】
音楽劇やミュージカルの舞台で表現力を学び
キャリアを積む。その後シンガーソングライター【よつば】とし2014年に本格的、始動する!
2019年に待望の1st single『恋心』をリリース
熊本を拠点に主に九州で活動。
2022年11月6日 公開
短編映画『愛に...もっと見る
【PR文および活動歴】
音楽劇やミュージカルの舞台で表現力を学び
キャリアを積む。その後シンガーソングライター【よつば】とし2014年に本格的、始動する!
2019年に待望の1st single『恋心』をリリース
熊本を拠点に主に九州で活動。
2022年11月6日 公開
短編映画『愛に行く』の主題歌を歌う。
【展示・発表内容】
音楽
DJ、ファイヤーパフォーマー、大道芸人等の様々なアーティスト活動を経て、偶然出演していたイベントで「ハンドパン」に出逢う。
その美しい音色に感銘を受け2017年頃から本格的にハンドパン奏者を始める。現在、自然豊かな熊本天草に拠点を移し、自身でもイベントを立ち上げたりとその音楽活動は多岐にわたる。
奇跡のヒ...もっと見る
DJ、ファイヤーパフォーマー、大道芸人等の様々なアーティスト活動を経て、偶然出演していたイベントで「ハンドパン」に出逢う。
その美しい音色に感銘を受け2017年頃から本格的にハンドパン奏者を始める。現在、自然豊かな熊本天草に拠点を移し、自身でもイベントを立ち上げたりとその音楽活動は多岐にわたる。
奇跡のヒーリング楽器「ハンドパン」とは?
2000年にスイスで誕生した新しい楽器です。別名ハングドラムとも呼ばれます。
心地良い音色から放たれるソルフェジオ周波数と言われる音の波動が細胞レベルから身体で共鳴し活性化、心身共に究極の癒やしの効果が得られます。
【PR文および活動歴】
劇団ひまわり熊本エクステンションスタジオに所属。
2歳から舞台に立ち続けている。
12歳からギターを独学で始める。弾き語りが得意。
【展示・発表内容】
弾き語り。日曜以外夕方
【PR文および活動歴】
熊本県を中心に、主に歌をテーマに活動を行っている4人組です。TBSでバナナマンさんが司会をされているカラオケ番組で、100点を出して100万円を2回獲得をした小崎友市、ギター1本で日本中をかけまわるシンガーソングライター丸尾将生、子ども7人孫3人、熊本のビッグマミー演歌歌手の木村鈴香、プ...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本県を中心に、主に歌をテーマに活動を行っている4人組です。TBSでバナナマンさんが司会をされているカラオケ番組で、100点を出して100万円を2回獲得をした小崎友市、ギター1本で日本中をかけまわるシンガーソングライター丸尾将生、子ども7人孫3人、熊本のビッグマミー演歌歌手の木村鈴香、プロの料理人ながら甘い歌声を兼ね備えた上田裕也の4人組です。今はYouTubeでの活動がメインですが、各イベントやお祭りなどにも参加させて頂いています。
【展示・発表内容】
空間のサイズには限定はありません。曜日や時間帯にも限定ありません。電源はあると助かります。歌のライブを行いますので、場所さえあれば可能です。ギタリストがいますので、必ずしも音楽(CDなど)が必要というわけではありません。ただ、スピーカーとマイクは使います。