「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:42件
【PR文および活動歴】
タレント、ラジオパーソナリティとして長年放送に携わっています。イベント司会やナレーション多数。ここ数年はけん玉プレーヤーとしても活動。教室や練習会を開催。2021年NHK紅白歌合戦でけん玉ギネスチャレンジ出演。ギネスホルダーとなる。
【展示・発表内容】
司会、ナレーション けん玉...もっと見る
【PR文および活動歴】
タレント、ラジオパーソナリティとして長年放送に携わっています。イベント司会やナレーション多数。ここ数年はけん玉プレーヤーとしても活動。教室や練習会を開催。2021年NHK紅白歌合戦でけん玉ギネスチャレンジ出演。ギネスホルダーとなる。
【展示・発表内容】
司会、ナレーション けん玉検定や指導
【PR文および活動歴】
こしまき、ローズのリアル親子漫才コンビ「火の国おやこ丼」です。母ローズは現役アイドル(九州最年長アイドル)です。
M-1グランプリ2021 予選1回戦通過
「火の国おやこ丼といっしょ」というチャンネル名でYouTubeもしています。
寝たきり芸人あそどっぐさんと月一でコラボ動...もっと見る
【PR文および活動歴】
こしまき、ローズのリアル親子漫才コンビ「火の国おやこ丼」です。母ローズは現役アイドル(九州最年長アイドル)です。
M-1グランプリ2021 予選1回戦通過
「火の国おやこ丼といっしょ」というチャンネル名でYouTubeもしています。
寝たきり芸人あそどっぐさんと月一でコラボ動画をアップしています。
チャンネル登録よろしくお願いします。
【展示・発表内容】
基本的には土曜日、日曜日 時間帯は全日
他の曜日、時間帯はご相談ください。
漫才なのでスタンドマイク1本が必要です。
【PR文および活動歴】
MVSmassクワイアーから2003年ゴスペルコーラスユニットとして、誕生。2004年6月、NHK国際放送「ハローフロム熊本」に出演。洗練されたハーモニーやソウルフルな歌唱に、好評。現在、ブライダルやデイナーショー等県内・県外にて演奏し、好評得る。
【展示・発表内容】
土曜日、日...もっと見る
【PR文および活動歴】
MVSmassクワイアーから2003年ゴスペルコーラスユニットとして、誕生。2004年6月、NHK国際放送「ハローフロム熊本」に出演。洗練されたハーモニーやソウルフルな歌唱に、好評。現在、ブライダルやデイナーショー等県内・県外にて演奏し、好評得る。
【展示・発表内容】
土曜日、日曜日、祝祭日可能です。
【PR文および活動歴】
1985年に代表の池田美樹を中心に結成。以降、熊本市を中心に「演劇公演」と「地域での活動」の2本柱で活動しています。
【演劇公演】
熊本・福岡・東京で劇団オリジナル現代劇を上演しています。
・2015年「ぼくの、おばさん」
平成27年度希望の大地の戯曲「北海道...もっと見る
【PR文および活動歴】
1985年に代表の池田美樹を中心に結成。以降、熊本市を中心に「演劇公演」と「地域での活動」の2本柱で活動しています。
【演劇公演】
熊本・福岡・東京で劇団オリジナル現代劇を上演しています。
・2015年「ぼくの、おばさん」
平成27年度希望の大地の戯曲「北海道戯曲賞」優秀賞受賞。
佐藤佐吉賞(王子小劇場)戯曲部門で最優秀賞受賞。
・2019年「気持ちいい穴の話」
「第60回熊本県芸術文化祭」奨励賞受賞。
【地域での活動】
学校や生涯学習などで“自己表現ワークショップ”を展開、ゲーム形式で演劇的ワークを楽しみながら自己表現力を高める内容で構成しています。
また、町の歴史を劇に仕立てたり、街の賑わい創出の活動にも携わっています。
・「よこしま物語Ⅱ」
『地域づくりチャレンジ推進事業プロジェクト』「くまもと文化の力」大賞受賞。
・「河上彦斎物語~赤き心の花や咲くらん」
・「上通物語」など
・「上通演劇まつり」総合演出
・火の国まつり関連企画「こどもおもしろおばけ屋敷」企画・構成
・「熊本城おもしろおばけナイト」企画・構成・演出 など
・2020年 池田美樹「信友社賞」受賞。
【展示・発表内容】
●演劇ワークショップ
事前にご相談いただければ、曜日・時間帯は対応可。1回40人程度にご参加いただけます。電源・長机・イスなど現場でご用意いただければ有り難いです。
●その他、イベント企画・演出、ナレーション、司会、講演会なども対応しています。ご相談下さい。
【PR文および活動歴】
2009年結成。熊本を拠点に活動中。
創作のテーマは「笑いとせつなさと再発見」。
観る人の心に潜り込み、どこか懐かしくて愛しい景色を呼び起こす。
全国から12団体が集まった短編演劇コンクール「劇王 天下統一大会2015」で優勝、「日本演出者協会若手演出家コンクール2014」で...もっと見る
【PR文および活動歴】
2009年結成。熊本を拠点に活動中。
創作のテーマは「笑いとせつなさと再発見」。
観る人の心に潜り込み、どこか懐かしくて愛しい景色を呼び起こす。
全国から12団体が集まった短編演劇コンクール「劇王 天下統一大会2015」で優勝、「日本演出者協会若手演出家コンクール2014」で優秀賞と観客賞を受賞。
分かりやすさと、演劇の楽しさを存分に持つ作品によって、圧倒的な支持を集めている。
今、九州のみならず、全国へと活動の場を広げている劇団。
【展示・発表内容】
身体ひとつあれば出来る短編から、
本格的な長編まで、多数の作品があります。
屋内でも屋外でも可能です。
(広すぎる空間であればマイクがあると有難いです)
短編を組み合わせてイベントに合わせてのご提案が出来るので、
お気軽にお問い合わせください!
DJ、ファイヤーパフォーマー、大道芸人等の様々なアーティスト活動を経て、偶然出演していたイベントで「ハンドパン」に出逢う。
その美しい音色に感銘を受け2017年頃から本格的にハンドパン奏者を始める。現在、自然豊かな熊本天草に拠点を移し、自身でもイベントを立ち上げたりとその音楽活動は多岐にわたる。
奇跡のヒ...もっと見る
DJ、ファイヤーパフォーマー、大道芸人等の様々なアーティスト活動を経て、偶然出演していたイベントで「ハンドパン」に出逢う。
その美しい音色に感銘を受け2017年頃から本格的にハンドパン奏者を始める。現在、自然豊かな熊本天草に拠点を移し、自身でもイベントを立ち上げたりとその音楽活動は多岐にわたる。
奇跡のヒーリング楽器「ハンドパン」とは?
2000年にスイスで誕生した新しい楽器です。別名ハングドラムとも呼ばれます。
心地良い音色から放たれるソルフェジオ周波数と言われる音の波動が細胞レベルから身体で共鳴し活性化、心身共に究極の癒やしの効果が得られます。
【PR文および活動歴】
2児のパパをしながらシンガーソングライターとしてYouTubeやtiktokでの動画配信を中心に音楽活動を行っています。
子育てで感じる事や家族の繋がりの大切さなどを歌にしています。
【LIVE活動状況】
2022/10/9 御船町ブルック音楽祭(at:御船町ふれあい広...もっと見る
【PR文および活動歴】
2児のパパをしながらシンガーソングライターとしてYouTubeやtiktokでの動画配信を中心に音楽活動を行っています。
子育てで感じる事や家族の繋がりの大切さなどを歌にしています。
【LIVE活動状況】
2022/10/9 御船町ブルック音楽祭(at:御船町ふれあい広場)
PCを使用した音楽制作も行っており、web動画のBGM制作を担当しました。
【主なBGM制作】
YouTube動画
①ついに始動!「ヒノ国」復興編
(ONE PIECE 熊本復興プロジェクト)
②〜ONE PIECE熊本復興プロジェクト 3rd〜「復興応援ありがとう動画」を公開!
(びぷれす前、COCOSA前にて公開中)
③食べられるお箸(畳味) Eatable chopsticks("TATAMI"flavor)
店舗BGM
④熊本黒酢チキン南蛮専門店「たかもとや」
(店外BGM)
【展示・発表内容】
アコースティックギターとボーカルの弾き語りスタイルで、マルシェやカフェライブを中心に、できればイベントのライブにも出演していけたらと思っています。電源があれば、PAセット持ち込みも可能です。
【PR文および活動歴】
熊本市内を中心に高齢者福祉施設・保育園・被災地・仮設住宅訪問・ボランティア・ダンス指導の活動などをおこなっております10年目を迎えるハワイアンフラとタヒチアンダンスの教室です。
〜穏やかな花のように〜
私たちは、熊本市を中心に活動しているハワイアンフラ・タヒチアン...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本市内を中心に高齢者福祉施設・保育園・被災地・仮設住宅訪問・ボランティア・ダンス指導の活動などをおこなっております10年目を迎えるハワイアンフラとタヒチアンダンスの教室です。
〜穏やかな花のように〜
私たちは、熊本市を中心に活動しているハワイアンフラ・タヒチアンダンスの教室です。お祭りなどのステージイベントへの出演、ボランティア活動を積極的に行なっております。
活動をしていく上で家族や周囲の方々への感謝を忘れずそして笑顔でいつまでも咲き続けて欲しいという想いが教室名に込められています。年齢・性別問わず楽しめるハワイアンフラとタヒチアンダンスに親しみ、観るだけで心の温まるハワイアンの『癒やし』、タヒチアンダンスの『元気』を皆様にお届けしたく、今後も活動を広げていきたいと思っております。
【展示・発表内容】
フラ・タヒチアンダンス
【PR文および活動歴】
こんにちローズ!
キャッチコピーは「キレイなバラにはトゲがある あなたのハートに刺さりたい!」
九州最年長アイドルのローズです。
アイドル活動を始めて10年目になります。
昨年10月6日に「アラフォーアイドル輝けプロジェクト!」でつんく♂作詞作曲でテイチクエンタテインメン...もっと見る
【PR文および活動歴】
こんにちローズ!
キャッチコピーは「キレイなバラにはトゲがある あなたのハートに刺さりたい!」
九州最年長アイドルのローズです。
アイドル活動を始めて10年目になります。
昨年10月6日に「アラフォーアイドル輝けプロジェクト!」でつんく♂作詞作曲でテイチクエンタテインメントよりメジャーデビューしました。
グループに所属していますが、普段はソロで熊本、福岡、大分などでライブ活動を行なっています。
今年7月には東京の神田明神ホールにてグループで単独ライブを行いました。
よろしくローズです。
【展示・発表内容】
オリジナル曲、つんく♂公認カバー曲を披露します。マイク1本とダンスできる畳1畳あれば十分です。
事前に分かっていれば曜日、時間帯は問いません。よろしくお願いします。
【PR文および活動歴】
熊本在住の画家、イラストレーター。ライブペイントからグラフィック、ポップアート、壁画、ペン画、手描き看板などシーンに応じて様々な表現方法を使い分ける。肥後六花をモチーフにした壁画が熊本市街地に点在する。熊本市現代美術館アートパレード審査員特別賞(鶴田一郎賞)受賞。草枕美術展優秀賞受賞。
...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本在住の画家、イラストレーター。ライブペイントからグラフィック、ポップアート、壁画、ペン画、手描き看板などシーンに応じて様々な表現方法を使い分ける。肥後六花をモチーフにした壁画が熊本市街地に点在する。熊本市現代美術館アートパレード審査員特別賞(鶴田一郎賞)受賞。草枕美術展優秀賞受賞。
【展示・発表内容】
ライブペイントの場合は夜間であれば電源が必要です。絵の展示はスペースに応じて対応します。最も得意なものは、建物全てをペイントするような壁画作品です。