
「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:188件
【PR文および活動歴】
ポストロック・シューゲイザーバンド【miimi】
抽象的な歌詞とギターの歪みの中に漂う浮遊感あるボーカルが特徴
vocal & guitar / yuko
drums & arrangement / ken
2002年 vo/gu.yukoを中心に結成
2009年 イン...もっと見る
【PR文および活動歴】
ポストロック・シューゲイザーバンド【miimi】
抽象的な歌詞とギターの歪みの中に漂う浮遊感あるボーカルが特徴
vocal & guitar / yuko
drums & arrangement / ken
2002年 vo/gu.yukoを中心に結成
2009年 インディーズレーベルより1st album『ephyra』リリース。全国ツアーを行う。
2012年 ボーカルの熊本移住に伴い柔軟な形態で様々なジャンルのアーティストとのコラボ、アートイベントでのライブ活動、映像作品の制作などクリエイティブな活動を行っている。
【展示・発表内容】
ライブ、映像作品
【PR文および活動歴】
熊本県南関町、福岡県大牟田市、みやま市の境目在住。
ピアノ弾語りのほか、エレクトロニック・サウンドとフィールド・レコーディングによるポエティック音楽ユニット「ブランコノリ」や、僧侶めおとユニット「遇々(たまたま)」での御念佛ライブなど、さまざまな音楽表現をおこなう。
その他、言葉にな...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本県南関町、福岡県大牟田市、みやま市の境目在住。
ピアノ弾語りのほか、エレクトロニック・サウンドとフィールド・レコーディングによるポエティック音楽ユニット「ブランコノリ」や、僧侶めおとユニット「遇々(たまたま)」での御念佛ライブなど、さまざまな音楽表現をおこなう。
その他、言葉になり得ない自他の感覚の再発見を試みるトーク&ライブ「犀の角」、音楽をご縁に仏法に出遇う「なんもない夜座」など、各種求道イベントを開催。
転法輪山 明行寺の副住職。
【展示・発表内容】
1|ピアノの弾き語り
オリジナル曲のほか、洋楽のカバーを演奏
2|ルーパー・シンセ + ガラス瓶や音叉など小さな楽器交えた発声
PCとmidiキーボード、シンセ、発声用のマイクを通すルーパー、手元の小さな楽器類を通すルーパーを使用し、歌うことやポエトリーリーディング、ノイズを交えた演奏
【PR文および活動歴】
園木 邦宝 Sonoki Kunitaka
熊本県菊池市出身・在住。
torch(2016-2020)、CASPER CAVE(2020-2023)、園木 邦宝(2023-)で活動。
都内を拠点に活動していた前身バンドtorchでは、熊本震災の復興へあてた映像プロジェクトや...もっと見る
【PR文および活動歴】
園木 邦宝 Sonoki Kunitaka
熊本県菊池市出身・在住。
torch(2016-2020)、CASPER CAVE(2020-2023)、園木 邦宝(2023-)で活動。
都内を拠点に活動していた前身バンドtorchでは、熊本震災の復興へあてた映像プロジェクトや募金活動など、故郷のための活動も精力的に行う。
オーディション「BORN TO 九州」でグランプリ選出、F-X2019(Zepp福岡)やHAPPYJACK'19(熊本市民会館)などの大型フェスへも出演。
2023年より、拠点を東京都内から地元である熊本に移し、ソロアーティストとして九州、東京都内にて精力的に活動中。
【展示・発表内容】
発表内容:主に本人(1名)によるアコースティックギターによる弾き語り
必要な空間のサイズ:最低5〜10人収容可能なスペースから
発表可能な曜日・時間帯:基本問いません(要相談)
電源の有無:必要
必要機材:マイクスタンド/マイク(SM58など)/DI(アコギ接続用)/ミキサー/スピーカー/各種ケーブル類など
【PR文および活動歴】
ギター、ベース、マンドリンなどの楽器をマルチに弾きこなす「のほ」と、トイピアノなどの小物楽器を演奏しつつ歌う、「ホノカ」による音楽ユニットです。 おもちゃ楽器を取り入れた楽しげな歌から、懐かしい情景が浮かぶノスタルジックな歌まで、子供も大人も直感的に楽しめる演奏が特徴です。
以前は...もっと見る
【PR文および活動歴】
ギター、ベース、マンドリンなどの楽器をマルチに弾きこなす「のほ」と、トイピアノなどの小物楽器を演奏しつつ歌う、「ホノカ」による音楽ユニットです。 おもちゃ楽器を取り入れた楽しげな歌から、懐かしい情景が浮かぶノスタルジックな歌まで、子供も大人も直感的に楽しめる演奏が特徴です。
以前は、ネット上でやり取りしながら作曲・録音等を進めていましたが、2023年度から本格的に活動を開始し、熊本だけでなく福岡や東京でも演奏しています。
【展示・発表内容】
楽器が複数個あるので、PAできる環境が望ましいです。(電源も必須)
土日のほうが対応しやすいですが、平日でもある程度前にご相談いただければ出演可能です。
【PR文および活動歴】
MAIKI
1998年生まれ、熊本県出身。 透き通るような甘い歌声で様々なジャンルの楽曲を自由自在に乗りこなす男性シンガーソングライター ”MAIKI (マイキ)” 幼少期は父親の影響でLauryn Hill・Grover Washington Jr.・Rage Against the...もっと見る
【PR文および活動歴】
MAIKI
1998年生まれ、熊本県出身。 透き通るような甘い歌声で様々なジャンルの楽曲を自由自在に乗りこなす男性シンガーソングライター ”MAIKI (マイキ)” 幼少期は父親の影響でLauryn Hill・Grover Washington Jr.・Rage Against the Machineなどに影響を受け、19歳でオリジナル曲の制作を始める。 2023年に1st single "Jewelry" 、2024年には1st EP "miss you"をリリース。miss you EPから "miss you" "さめないで" のミュージックビデオを公開している。その他にも数々のラップアーティストの作品にFeaturingで参加している。
Live歴
2024.06.15 Midweeks Label Launch Party(NAVARO)
2024.06.21 肥川ヤスハルmeets MAIKI(tsukimi)
2024.08.18 The Session Vol.3(tsukimi)
2024.08.21 TIMELESSE×EXPRESSEUR 1st anniversary(不眠遊戯ライオン)
2024.09.07 Sunset Live 2024(糸島)
【展示・発表内容】
Liveができるスペース(約一部屋)
音響機材一式
【PR文および活動歴】
https://www.youtube.com/@Tonny_TANI
熊本市内・外のミュージックバーやライブハウス等で活動中の『タニー』。昭和の名曲やBlues,Rockなど洋楽をカバーしてパワフルに歌い上げることが売りのギターVOCALです。エレアコやセミアコのギター1本で機動力あ...もっと見る
【PR文および活動歴】
https://www.youtube.com/@Tonny_TANI
熊本市内・外のミュージックバーやライブハウス等で活動中の『タニー』。昭和の名曲やBlues,Rockなど洋楽をカバーしてパワフルに歌い上げることが売りのギターVOCALです。エレアコやセミアコのギター1本で機動力ありますので機材も少なく小さいお店さんでもご安心頂けます。『熊本を盛り上げたい』気持ちから
熊本弁での替歌も準備があり、各種イベントやお店、ご来場客に応じて楽曲を準備致しますのでお気軽にオファーください!
女性ヴォーカルと二人組のアコースティックユニット『RENATANI / レナタニ』でも活躍中です。
・第3回御船町ブルック音楽祭出演 公開コンテスト『ソウルフルバトル』3位
・B9.V1 弾き語るもん!クマモト出演
・熊本Django アコースティックランデブー 出演
・レストランバーCIB アコースティック井戸端会議 出演
・健軍JAM ライブイベント 健軍BIGバン(バンドで)出演
・B9.V1 演るもん!クマモト (ユニットで)出演予定(R7.1)
・その他 各ミュージックバーさんのOPENマイクに随時 参戦中
【内容と機材】ギターとボーカルのライブ演奏 エレアコやセミアコで伴奏 マイク アンプ 譜面台 持ち込み可能
【空間サイズ】畳1枚分のスペースから
【稼働可能時間帯】平時は18時以降※ 土日祝は終日可能 ※イベントにより変更可能
【電源の有無】100V 500W程度 希望(通常の壁コンセントでOK)
【PR文および活動歴】
OGB Records, KNOCKIN' THE JIGGY, APOLLO GEISTのラッパー。 熊本は天草生まれのrhymeに重きを置く絶滅危惧種。 2020年に1ST ALBUM "AKASHIC RECORDS" をリリース。 2021年に3人組ユニット、APOLLO GEI...もっと見る
【PR文および活動歴】
OGB Records, KNOCKIN' THE JIGGY, APOLLO GEISTのラッパー。 熊本は天草生まれのrhymeに重きを置く絶滅危惧種。 2020年に1ST ALBUM "AKASHIC RECORDS" をリリース。 2021年に3人組ユニット、APOLLO GEISTを結成、EP "APOLLO GEIST" をリリース。 2024年に湯煙beeオールプロデュースで2ND ALBUM "BLACK SOURCE" をリリース。
2024年に熊本のBEATMAKER , K.E.Mと手を組み、EP "ENCOUNTER"をリリース。
2024年にBLACK SOURCEがiTunes Store・ヒップホップ/ラップ ヒップホップ/ラップ トップアルバム・日本・45位にチャートイン。
2024年にENCOUNTERがiTunes Store・ヒップホップ/ラップ ヒップホップ/ラップ トップアルバム・日本・8位にチャートイン。
【展示・発表内容】
土曜日 日曜日 祝日 電源有
【PR文および活動歴】
アコースティックデュオ”Rain.Dog”として活動してきたSHOSEI。
これまで、自身のルーツであるソウルミュージックを主軸とし
JASS,SWING,BLUSE,FUNKの要素を織り交ぜた楽曲アレンジで
独自のスタイルを確立してきた。
国外でのライブ活動がきっかけとなり、海...もっと見る
【PR文および活動歴】
アコースティックデュオ”Rain.Dog”として活動してきたSHOSEI。
これまで、自身のルーツであるソウルミュージックを主軸とし
JASS,SWING,BLUSE,FUNKの要素を織り交ぜた楽曲アレンジで
独自のスタイルを確立してきた。
国外でのライブ活動がきっかけとなり、海外からの評価も高い。
現地の音楽雑誌にも取り上げられるなど、国境を超え
多くの人々を魅了し続けている。
アーティスト活動のほか、
楽曲提供・制作やイベント企画・運営なども行っている。
【展示・発表内容】
歌とインスト演奏
アコースティックギター×1
サポートギター1名有り
音源の使用有り
楽曲は少し暗め
【PR文および活動歴】
熊本を拠点に弾き語りで活動しているシンガーソングライターの桐原。です!10歳から独学で弾き語りしてます。2021年7月〜2023年冬までは配信活動を行っており、2022年12月からSNSでの動画投稿を開始、そして昨年から県内や、県外でのステージ活動や路上ライブの活動を開始しました。
...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本を拠点に弾き語りで活動しているシンガーソングライターの桐原。です!10歳から独学で弾き語りしてます。2021年7月〜2023年冬までは配信活動を行っており、2022年12月からSNSでの動画投稿を開始、そして昨年から県内や、県外でのステージ活動や路上ライブの活動を開始しました。
【展示・発表内容】
弾き語り 電源はあると助かります
【PR文および活動歴】
弾き語りおじさん。
アコースティックギター弾き語りシンガーソングライター。
「自分の正直な心」をテーマにした、オリジナル曲の他、主に80年代、90年代邦楽のカバーを行っています。コロナ禍をきっかけに50歳を過ぎて、2021年の5月からギター弾き語りの練習を始め、2022年の4月の最初...もっと見る
【PR文および活動歴】
弾き語りおじさん。
アコースティックギター弾き語りシンガーソングライター。
「自分の正直な心」をテーマにした、オリジナル曲の他、主に80年代、90年代邦楽のカバーを行っています。コロナ禍をきっかけに50歳を過ぎて、2021年の5月からギター弾き語りの練習を始め、2022年の4月の最初のライブ出演以来、様々なイベントや周年行事、お祭り、ライブ、コンサートなどに出演させていただいております。
【展示・発表内容】
アコースティックギター弾き語り。
オリジナル曲と、主に70年代〜90年代の邦楽やアニメソングのカバーを弾き語ります。
PAの無い場所での生音でのライブも可能です。
ポータブルPAの持ち込みも可能です。
ライブ活動は主に土・日・祝日に行っております。