
「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:318件
【PR文および活動歴】
熊本生まれの女性サンバダンサーによる
サンバエンターテイメントグループ
Golfinhasとはポルトガル語でイルカを意味します。
熊本天草に生息する野生のイルカをモチーフに
名前を付けました!
天草のイルカ達のように
元気で陽気なサンバダンサー達が皆様を
底抜...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本生まれの女性サンバダンサーによる
サンバエンターテイメントグループ
Golfinhasとはポルトガル語でイルカを意味します。
熊本天草に生息する野生のイルカをモチーフに
名前を付けました!
天草のイルカ達のように
元気で陽気なサンバダンサー達が皆様を
底抜けに楽しませます!
サンバダンサーMasashi完全プロデュース!
ゴーフィーニャス!が熊本を、
日本を明るく元気にします!
随時メンバー募集
出演依頼も全国どこからでも随時承ります!
専用インスタグラムで
元気な彼女たちの姿がいつでも見られる!
コロナで沈んだ気持ちを爆上げ!
パーティにイベントにお祭りに
是非!元気で陽気なゴーフィーニャスを
お呼びください!
2016年 初期メンバーによる活動開始
2022年
5月 日田市川開き観光祭り
10月 福岡ブラジルフェスティバル出演
12月 サンバ熊本 イヤーエンドパーティ2022
他 個人、法人問わずイベント出演多数
■参考動画
https://youtu.be/NllmKjhPWx8
https://youtu.be/RUCHzNn3LjM
■専用インスタグラム
https://www.instagram.com/golfi.nhas_kumamotm/
■お問い合わせ
アブド・アート
090-8506-6635(担当:伊藤)
https://amor-brasil.jimdofree.com/
【展示・発表内容】
サンバダンス パフォーマンス
【PR文および活動歴】
1978年生まれ 熊本市在住
2019年 Matsukura Photo 設立
●展示歴
新宿眼科画廊ART&PHOTOBOOK EXHIBITION
Bloom Gallery Portfolio Exhibition vol.6 vol.7
熊本県立美術館分...もっと見る
【PR文および活動歴】
1978年生まれ 熊本市在住
2019年 Matsukura Photo 設立
●展示歴
新宿眼科画廊ART&PHOTOBOOK EXHIBITION
Bloom Gallery Portfolio Exhibition vol.6 vol.7
熊本県立美術館分館 松倉卓志•松倉佑美子 写真二人展 2012.5/8~5/13
●受賞歴
熊本アートパレード 2006 コラボレーターの会賞 荒木 経惟 選
写真の日記念写真展2007 入選
第一回 オリンパスクリエイティブフォトコンテスト 優秀賞 横尾 忠則 選
第二回 オリンパスクリエイティブフォトコンテスト 入選 荻上 直子 選
【展示・発表内容】
写真作品展示
【PR文および活動歴】
子育て一件落着、やり残したことしたい!音楽したい!ということで、集まったメンバーです。
かっこいいおばちゃんバンドめざします(*^^*)
いや、おばちゃんとは、呼ばせないけど。
70-80年代の懐かしいポップス
スタンダードな洋楽で、のりのりに楽しんでます。
ピンクレ...もっと見る
【PR文および活動歴】
子育て一件落着、やり残したことしたい!音楽したい!ということで、集まったメンバーです。
かっこいいおばちゃんバンドめざします(*^^*)
いや、おばちゃんとは、呼ばせないけど。
70-80年代の懐かしいポップス
スタンダードな洋楽で、のりのりに楽しんでます。
ピンクレディ、プリンセスプリンセスから、ロックンロールミュージック、自分達がやりたいもの、やります!
御船ブルック音楽祭
やるもん熊本
守るぞ、ライブハウス
プレイフォー熊本のCD参加等
ライブハウス(B9、ぺいあの、八代Z、ジャンゴ、スローハンド等)でライブさせてもらってます。
【展示・発表内容】
土曜日・日曜日
電源は、いります。
画家/イラストレーター
1977年生まれ/熊本在住
KFSクリエイティブアートコース卒業後、バンド活動を経て画家に転身。熊本を拠点に活動中。独自のポップさとストーリー性のある構図が特徴で絵画からイラストまで幅広く制作。主にアクリル画。
【受賞歴】
◯第8回星野珈琲店絵画コンテスト優秀賞
◯第43回K...もっと見る
画家/イラストレーター
1977年生まれ/熊本在住
KFSクリエイティブアートコース卒業後、バンド活動を経て画家に転身。熊本を拠点に活動中。独自のポップさとストーリー性のある構図が特徴で絵画からイラストまで幅広く制作。主にアクリル画。
【受賞歴】
◯第8回星野珈琲店絵画コンテスト優秀賞
◯第43回KFSアートコンテストわたせせいぞう賞
【PR文および活動歴】
福岡県出身、熊本在住。
熊本中心部にてライブやパーティ、レコーディング、スタジオとして利用できる音箱、
Sound Space FACTORを経営。
熊本でマイペースに活動中のロックバンド、Duffのvo、gtでもあり、
ソロでは弾き語りを始め、DJ活動、isin名義でD...もっと見る
【PR文および活動歴】
福岡県出身、熊本在住。
熊本中心部にてライブやパーティ、レコーディング、スタジオとして利用できる音箱、
Sound Space FACTORを経営。
熊本でマイペースに活動中のロックバンド、Duffのvo、gtでもあり、
ソロでは弾き語りを始め、DJ活動、isin名義でDTM楽曲の制作をしている。
ロック〜テクノ〜エレクトロ等の楽曲を制作。
音楽の可能性に無限大のロマンを感じつつ、ジャンルレスな場面に多々出没。
現場を楽しみながら、自分らしい音楽を発信中。
↓各SNSへはこちらから
https://linktr.ee/isin.nishi
【展示・発表内容】
お店の運営もあるので平日が動きやすい。
弾き語りはどこでも可能。
DJはCDJ900以上あるとやりやすい。
【PR文および活動歴】
b-boying, HIPHOP danceを入口に、オーストラリアはメルボルン、アメリカはニューヨークと 海外に身に置きながらも自身の「踊り」を探求する旅を経る。
「踊りと人の関係性」を本質的な角度から追求するダンサー 兼 、研究家。
【展示・発表内容】
主に即興...もっと見る
【PR文および活動歴】
b-boying, HIPHOP danceを入口に、オーストラリアはメルボルン、アメリカはニューヨークと 海外に身に置きながらも自身の「踊り」を探求する旅を経る。
「踊りと人の関係性」を本質的な角度から追求するダンサー 兼 、研究家。
【展示・発表内容】
主に即興的なフリースタイルダンスを軸に活動しているので、体一つあれば、場所、環境問わず、その場に合わせてパフォーマンスを披露する事ができます。
活動できる曜日は固定では決まっていませんが、お誘いがあれば、日程を調整して仕事を組み込んでいます。
ショーケースで発表する場合にのみ、持参の音源とスピーカーが必要です。
【PR文および活動歴】
2021年11月結成、平均年齢22歳の熊本発4人組バンド。ファンク、ミクスチャー、オルタナティブなど、メンバーそれぞれの"nerd"なジャンルを混ぜた音楽を作っている。2023年1月15日に1st EP "junkieporn"をリリースし、九州数カ所を周るリリースツアーも行う。
...もっと見る
【PR文および活動歴】
2021年11月結成、平均年齢22歳の熊本発4人組バンド。ファンク、ミクスチャー、オルタナティブなど、メンバーそれぞれの"nerd"なジャンルを混ぜた音楽を作っている。2023年1月15日に1st EP "junkieporn"をリリースし、九州数カ所を周るリリースツアーも行う。
【展示・発表内容】
制作した音源の発表
【PR文および活動歴】
2018初のEPを全国リリース。無所属ながら福岡と東京のHMVでリリースイベントを開催。その中の楽曲が日本のspotifyバイラルチャートにランクイン。2019年にリリースしたシングル曲がエクサキッズテーマ曲に抜擢され、オフィス家具ITOKIのオリジナルソングのヴォーカルとして起用、全国...もっと見る
【PR文および活動歴】
2018初のEPを全国リリース。無所属ながら福岡と東京のHMVでリリースイベントを開催。その中の楽曲が日本のspotifyバイラルチャートにランクイン。2019年にリリースしたシングル曲がエクサキッズテーマ曲に抜擢され、オフィス家具ITOKIのオリジナルソングのヴォーカルとして起用、全国のfamily martで配信されるコーナーにピックアップされるなど幅広く活動。
2020年〜2022年までは、主に福岡、熊本でラジオを中心に活動。2022年4月には、RKKラジオ特番『ファンキー加藤の調子どう?』でパーソナリティを担当。
2022年12月にリリースした新曲が、日本のエレクトロニックトップソング19位にランクイン。経験したことをふまえ、自身はだいすきな宇宙と自然がより感じられる熊本の山のふもとに住みながら、綺麗なエネルギーの音楽を作って発信していきたいと感じ今を生きています。
【展示・発表内容】
ライブ、PA機材
【PR文および活動歴】
Handelic profile
1985年熊本生まれ
ロックバンド「montelima」のVo.G
POPで明るい歌声。浮遊感のあるギター。
ロック、ジャム、サーフ、サイケデリック。様々なジャンルが混ざり合い、唯一無二の存在感を放っている。
200...もっと見る
【PR文および活動歴】
Handelic profile
1985年熊本生まれ
ロックバンド「montelima」のVo.G
POPで明るい歌声。浮遊感のあるギター。
ロック、ジャム、サーフ、サイケデリック。様々なジャンルが混ざり合い、唯一無二の存在感を放っている。
2008年インディーズレーベルより全国デビュー、活動の拠点を東京へ。
同年、FUJI ROCK FESTIVALへの出演を果たす。
montelima
⚫︎2008年 1st 「メルヘンデリック」
⚫︎2013年 2nd 「ワンダーランドの住人」
⚫︎2016年 3rd「RainbowHeads」
Handelic
⚫︎2014年 1st 「Handelicland」
⚫︎2021年 2nd 「art is」
⚫︎2022年 3rd 「So Much Fun」
東田トモヒロやflexlifeのサポートギタリストとしても活躍中。
【展示・発表内容】
電源アリ。
【PR文および活動歴】
タレント、ラジオパーソナリティとして長年放送に携わっています。イベント司会やナレーション多数。ここ数年はけん玉プレーヤーとしても活動。教室や練習会を開催。2021年NHK紅白歌合戦でけん玉ギネスチャレンジ出演。ギネスホルダーとなる。
【展示・発表内容】
司会、ナレーション けん玉...もっと見る
【PR文および活動歴】
タレント、ラジオパーソナリティとして長年放送に携わっています。イベント司会やナレーション多数。ここ数年はけん玉プレーヤーとしても活動。教室や練習会を開催。2021年NHK紅白歌合戦でけん玉ギネスチャレンジ出演。ギネスホルダーとなる。
【展示・発表内容】
司会、ナレーション けん玉検定や指導