「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本

インスタグラム更新中

Registered artist database登録アーティストデータベース

キーワードで絞り込む
50音で絞り込む
ジャンルで絞り込む
並べ替え

アーティスト一覧:318件

書道

Kanjiya keijiカンジヤケイジ

【PR文および活動歴】
カリグラファー岩下 敬治(元)熊本県美術家協会会員 (元)熊本県美術家連名会員 熊本県文化懇話会会員
現在文字の感字屋主宰、NHK文化センター美術書道講座担当1976 熊本学園大学(旧熊本商科大学)付属熊本学園短期大学教養科美術卒1976 株式会社城野印刷所営業部デザイン課チーフデザ...もっと見る

音楽

KEN-SHOケンショウ

【PR文および活動歴】
熊本生まれ熊本育ち元18歳w
期待値高い大新人と勘違いして1年目
シンガーソングライターのKEN-SHOです。
2024年は年内ライブ出演30本を目標に活動し、博多どんたく港まつりを始め熊本クリスマスマーケット等様々なライブに数多く出演し、お客様を一体としたディスコスタイルのライブ...もっと見る

パフォーマンス

レビューチーム風レビューチームカゼ

【PR文および活動歴】
2003年に代表、洋海純の呼びかけで、熊本市内で女性ばかりの劇団「風」を立ち上げました。
旗揚げ公演は、健軍文化ホールでのシェイクスピア戯曲をベースにした「風のハムレット」。
その後、「エリザベート」「源氏物語」「風と共に去りぬ」などの音楽劇やミュージカル、オリジナル戯曲等を上演。
...もっと見る

ホームページ
音楽

田上成美タノウエナルミ

【PR文および活動歴】
熊本のシンガー。愛称なるる。
karaoke world championships2015にて九州代表に選ばれ、全国大会出場。ソロシンガーとして熊本各地のお祭りやイベントに出演。
R4年度より御船町の公式PRシンガーに任命され、イメージソングを作ったり、御船町公式youtubeチャ...もっと見る

工芸

hibitasuヒビタス

【PR文および活動歴】
熊本市を拠点に革小物などのオリジナルプロダクトの制作、販売をしている。
レザークラフトは約10年ほど活動しており、伝統工芸家さんとのコラボやブランドも展開している。

各地のイベントや展示会、個展などの出展経験あり。
・ARTS&CRAFT 静岡手創り市
・くまもと伝匠会展
...もっと見る

工芸

野々島まないた工房ノノジママナイタコウボウ

【PR文および活動歴】
素材は合志市から出る松、桧などの雑木材を生かして日常生活の中で使用するものを消費者目線で使いやすいもの、
購入しやすい金額で提供しています。
作品の一つ一つが手作りのため、一つしかないオリジナル作品を手がけています。

【展示・発表内容】
通常のまな板を主に販売。スペースは最大...もっと見る

音楽

音屋〜Oto-ya〜オトヤ

【PR文および活動歴】
熊本県出身。
2022年4月結成。
太鼓に限らず篠笛やダンスなどを取り入れた個性豊かな音楽ユニット!
主に、イベントでの演奏やSNSでの発信をしています!
「心に響く演奏を届けたい」
そんな想いで日々稽古をし、より多くの方に届けられるよう活動の幅を広げています。
エネルギー溢...もっと見る

ホームページ
工芸

GOTO manufactureゴートゥーマニュファクチュア

【PR文および活動歴】
1971年 熊本市生まれ 
2022年1月 レザークラフトを始める
2022年12月 意匠登録
2023年7月  商標登録
2024年2月  特許取得
世の中にないデザインの物を作りたいと思い、金属のプレートと革を合わせた財布と名刺入れの製作を開始しました。その中で使う人にとっ...もっと見る

ホームページ
彫刻

LUCK MARKラックマーク

【PR文および活動歴】
消しゴムはんこ作っています
LUCK MARK(ラックマーク)です。
作家歴約10年、子育ての合間に制作しています。

消しゴムはんこをある日知り、これ自分でも彫れるかも…
しかも自分好みのサイズ、デザインでできる!無い物はつくろう。から
挑戦し頭の中に想い描くそのままをカタ...もっと見る

映像

岡松トモキオカマツトモキ

【PR文および活動歴】
なんでもない身近な風景や女性を被写体とした物語性を感じる様な写真作品や映像作品を制作。”Decalcomanic photo(デカルコマニックフォト)”と名付けた、木の板や漆喰を塗った板などを支持体に風景写真などを転写する手法で作品を制作。その発展系として”コマ撮り
アニメーション”の...もっと見る