
「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:318件
【PR文および活動歴】
消しゴムはんこ作っています
LUCK MARK(ラックマーク)です。
作家歴約10年、子育ての合間に制作しています。
消しゴムはんこをある日知り、これ自分でも彫れるかも…
しかも自分好みのサイズ、デザインでできる!無い物はつくろう。から
挑戦し頭の中に想い描くそのままをカタ...もっと見る
【PR文および活動歴】
消しゴムはんこ作っています
LUCK MARK(ラックマーク)です。
作家歴約10年、子育ての合間に制作しています。
消しゴムはんこをある日知り、これ自分でも彫れるかも…
しかも自分好みのサイズ、デザインでできる!無い物はつくろう。から
挑戦し頭の中に想い描くそのままをカタチにする喜び楽しみを見つけました。
はんこの握る部分(持ち手)は木にこだわり幾つも試して現在の木を厳選しています。
木の温もりと共にはんこにインクを付けておす、
そこにはんこをおすことで一気に温かみのあるものに彩られ特別なアイテムに変わる、
他にはない作品、相手を想う気持ちが伝わる物、
ものづくりの楽しさを体感していただきたいです。
お客様にとってのこだわりアイテムになるよう頭の中のイメージをカタチに心を込めて
オーダー作品もお作りさせていただいています。ご相談下さい(*´꒳`*)
その他、データ販売やイラストの雑貨も制作しています。
【展示・発表内容】
消しゴムはんこの1つの大きさは大きいものでハガキサイズ、物は小さいのでスペースは机1つでも可能です。
内容は消しゴムはんこ、雑貨展示・販売 消しゴムはんこのワークショップや彫る講座。
電源は不要です。
【PR文および活動歴】
なんでもない身近な風景や女性を被写体とした物語性を感じる様な写真作品や映像作品を制作。”Decalcomanic photo(デカルコマニックフォト)”と名付けた、木の板や漆喰を塗った板などを支持体に風景写真などを転写する手法で作品を制作。その発展系として”コマ撮り
アニメーション”の...もっと見る
【PR文および活動歴】
なんでもない身近な風景や女性を被写体とした物語性を感じる様な写真作品や映像作品を制作。”Decalcomanic photo(デカルコマニックフォト)”と名付けた、木の板や漆喰を塗った板などを支持体に風景写真などを転写する手法で作品を制作。その発展系として”コマ撮り
アニメーション”の手法を取り入れた、“Decalcomanic Photo Cinema(デカルコマニックフォトシネマ)"という動画作品も制作、発表している。
主な活動歴
2019 個展(plan b project space :ソウル)
2022.2023 個展(なかお画廊 : 熊本市)
などがある
【展示・発表内容】
写真作品の展示 映像作品のモニター展示、プロジェクターを使用した展示 空間を利用したインスタレーション
【PR文および活動歴】
2020年8月コロナ禍に活動スタート。
熊本を中心にライブハウスやミュージックバー、路上ライブを精力的に行う。
また、pocochaやツイキャス配信も行っている。
2023年5月には熊本Djangoでワンマンライブを開催。
7月には自身の名刺のような一曲である「君をのむ」の初のサ...もっと見る
【PR文および活動歴】
2020年8月コロナ禍に活動スタート。
熊本を中心にライブハウスやミュージックバー、路上ライブを精力的に行う。
また、pocochaやツイキャス配信も行っている。
2023年5月には熊本Djangoでワンマンライブを開催。
7月には自身の名刺のような一曲である「君をのむ」の初のサブスク配信やミュージックビデオも公開した。
モットーはメメント・モリ。
小説とお酒が好き。
【展示・発表内容】
アコースティックギター弾き語りです。
休みが不定期なため、相談次第で予定を合わせることが可能です。
【PR文および活動歴】
熊本で彫刻を作っています。2012年から新聞紙を使った立体作りを始め、今は主に動物を新聞紙で制作しています。
【展示・発表内容】
新聞紙の立体(20×20×20cm)くらいのサイズのものを複数点展示します。展示台が必要で、90×90cmから90×180cmくらいのサイズがあるとあ...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本で彫刻を作っています。2012年から新聞紙を使った立体作りを始め、今は主に動物を新聞紙で制作しています。
【展示・発表内容】
新聞紙の立体(20×20×20cm)くらいのサイズのものを複数点展示します。展示台が必要で、90×90cmから90×180cmくらいのサイズがあるとありがたいです。
プロフィール写真:photo by MAEDA MOTOTSUGU
【PR文および活動歴】
ある時は自然をテーマにした癒やし系のオリジナル曲をピアノソロで演奏し、
ある時はピアノロックやフュージョン系などの、
ピアノインスト3ピースバンドでオリジナル曲を演奏しています。
時には歌うこともあります。
☆演るもん!クマモト
☆Aso will Rock You 2023 ...もっと見る
【PR文および活動歴】
ある時は自然をテーマにした癒やし系のオリジナル曲をピアノソロで演奏し、
ある時はピアノロックやフュージョン系などの、
ピアノインスト3ピースバンドでオリジナル曲を演奏しています。
時には歌うこともあります。
☆演るもん!クマモト
☆Aso will Rock You 2023 に出演
【展示・発表内容】
オリジナル曲をピアノソロで、
もしくはベースとデュオやドラムも含めて3ピースで演奏します。
基本的にインストの曲が多いですが、
時々歌も歌うことがあります。
土日祝日の午後以降でしたら調整により演奏可能かもしれません。
楽器の持込もできますが、鍵盤楽器やドラムセットやアンプなどは貸していただけると助かります。
【PR文および活動歴】
37年前にTHE FANTASTIC ROMANCEとして垣田敏成を中心にオリジナルROCKバンドとして八代市で産声を上げる。以降、八代市、熊本市(Django、B-9)、福岡(ロゴス、ソラリアホール)など九州一円で勢力的に活動。インディーズバンドとして、その地位を確立した。
しかし、...もっと見る
【PR文および活動歴】
37年前にTHE FANTASTIC ROMANCEとして垣田敏成を中心にオリジナルROCKバンドとして八代市で産声を上げる。以降、八代市、熊本市(Django、B-9)、福岡(ロゴス、ソラリアホール)など九州一円で勢力的に活動。インディーズバンドとして、その地位を確立した。
しかし、垣田が若くして他界した為、活動休止を余儀なくされたが2021年に熊本市中央区に事務局を置いて活動を再開した。2022年にはミニアルバムを配信・発売し、2023年1月には熊本市中央区のDjangoでワンマン LIVEを成功させている。新楽曲の制作も進めており、今後の展開に大きな期待がかかる。
【展示・発表内容】
LIVE、楽曲配信・販売
【PR文および活動歴】
熊本県熊本市出身。鹿児島県鹿児島市在住。
14歳で津軽三味線を始め、15歳の時に福居流津軽三味線の福居慶大氏に師事。高校卒業後上京し東京を拠点に活動。2007年より浅草の「民謡の店 追分」(現 和ノ家追分)に在籍し約13年間レギュラー演奏者として数多くの舞台経験を積む。2020年より鹿...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本県熊本市出身。鹿児島県鹿児島市在住。
14歳で津軽三味線を始め、15歳の時に福居流津軽三味線の福居慶大氏に師事。高校卒業後上京し東京を拠点に活動。2007年より浅草の「民謡の店 追分」(現 和ノ家追分)に在籍し約13年間レギュラー演奏者として数多くの舞台経験を積む。2020年より鹿児島県に拠点を移し、現在は熊本、鹿児島、東京を始め
全国に津軽三味線の演奏を発信する。
古典的な津軽三味線の独奏、民謡の伴奏だけではなく、和太鼓、尺八、奄美島唄、フラメンコ等ジャンルを問わずコラボレーションを行う他、ゲーム音楽への参加など幅広い分野に活動の場を広げている。
[主な活動・受賞歴]
第21回津軽三味線コンクール全国大会 優勝
吉幾三芸能生活35周年パーティー出演
豪華客船「ぱしふぃっく びいなす」オーストラリア・ニュージーランドサザンクロスクルーズ参加
PS Vita 専用ソフト「俺の屍を越えてゆけ2」主題歌、ゲーム音楽参加
2018年 和楽主催カナダツアー公演参加 (バンクーバーにて Sakura Days Japan Fair 出演。スティーブストン、ソルトスプリング島にて単独公演)
2019年 アフリカのスーダンにて第6回アジア文化フェスティバル出演
2020年 鹿児島市の世界文化遺産「仙厳園」にて行われた焼酎ナイトガーデンにてオープニングアトラクション出演
2023年九月博多座大歌舞伎「十三代目 市川團十郎白猿 襲名披露公演」出演
[リリース]
2018 年 ソロミニアルバム「天邪鬼AMANOJACK」
【展示・発表内容】
津軽三味線の独奏、ピアノ等他楽器とのコラボレーションライブ。
時間帯、曜日等は要相談により何時でも可。
演奏自体は生音でも可能。
【PR文および活動歴】
熊本在住のパンパイプ(パンフルートともいいます)奏者です。
日本ではあまりなじみがない楽器ですが、ヨーロッパや南米には多くの演奏家がいて、
ポピュラーな楽器として親しまれています。木や竹の管に心を込めて息を吹き込み、素朴でやさしい音色をお届けします。
日本の第一人者である岩田英憲氏...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本在住のパンパイプ(パンフルートともいいます)奏者です。
日本ではあまりなじみがない楽器ですが、ヨーロッパや南米には多くの演奏家がいて、
ポピュラーな楽器として親しまれています。木や竹の管に心を込めて息を吹き込み、素朴でやさしい音色をお届けします。
日本の第一人者である岩田英憲氏に師事。
2022年10月に岩田英憲氏率いるエイケントリオ熊本公演に賛助出演した他、ミニコンサートや老健施設などで演奏活動をしています。
熊日生涯学習センター講師。田口パンパイプ教室主宰。
【展示・発表内容】
簡易PAセットを持ち込みますので電源が必要です。