「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:347件
小気味いいアコギサウンドと乾いたブルースハープを時折交えながら
愛を「ストレート」に…たまに「エロく」語ります♬
オリジナルをメインとし、時々カバーも演奏
・2003年、東京開催の「Gibson Acoustic Musician Awards」本戦で準グランプリ獲得。
その後NHKや民放のローカル...もっと見る
小気味いいアコギサウンドと乾いたブルースハープを時折交えながら
愛を「ストレート」に…たまに「エロく」語ります♬
オリジナルをメインとし、時々カバーも演奏
・2003年、東京開催の「Gibson Acoustic Musician Awards」本戦で準グランプリ獲得。
その後NHKや民放のローカル番組に出演しつつ、自主出版CD「聴きぐすり」をリリース。
・2012年、転勤先東京でも活動開始。
国分寺、小岩、町田等のライブハウスで2014年までの約3年間活動。
・2015年、帰熊
・2016年12月、東京で作った曲をメインに約10年ぶりCD「聴きぐすり Vol2.0」をリリース
・2025年04月、弾き語るもん#春クマモトのオリソンGPでグランプリ獲得
【展示・発表内容】
構 成:アコギ&ブルースハーブ ※たまにルーパーを使用することも
出演日程:事前(2〜3週間前程度)にお伝えいただければ対応可能
電源関係:PAシステムがあるところであれば特に問題なし(DI等持参)。
※アンプラグド空間でも対応可能
2010年よりバンド活動を中心に活動を始め、それを経て個人でも歌い手として活動を行っております。
個人での活動を中心に、バンドやユニットなど、歌える場があれば熊本を中心に積極的に活動を行っております。
【展示・発表内容】
歌
2014年にフルキにより
スリーピースバンドとして結成。
熊本を中心にして県外でもライブ活動を行う。
演奏曲はオリジナル曲を中心にやってます。
年間5~10本のライブをやってきました。
活動してきた11年間の間メンバーチェンジ等があり、2025年になり現在のメンバーになりました。
【展示...もっと見る
2014年にフルキにより
スリーピースバンドとして結成。
熊本を中心にして県外でもライブ活動を行う。
演奏曲はオリジナル曲を中心にやってます。
年間5~10本のライブをやってきました。
活動してきた11年間の間メンバーチェンジ等があり、2025年になり現在のメンバーになりました。
【展示・発表内容】
ドラム、ベース、ギターボーカルの3人組バンドなのでドラムが使えて音響設備のある会場希望です。
ライブハウス等だと問題なく演奏可能です。
電源も必要になります。
2011年にフードパル熊本こだわり工房村にて工房開設
サンドブラスト彫刻やキルンワークにて作品を作成し、
熊本伝統工芸館、川尻熊本工芸会館、白水郷アートプレイス、福岡などで
作品展の開催しています
生活を彩る、器やグラス、ランプ等の作品を楽しんで作っております
熊本県文化懇話会会員、くまもと工...もっと見る
2011年にフードパル熊本こだわり工房村にて工房開設
サンドブラスト彫刻やキルンワークにて作品を作成し、
熊本伝統工芸館、川尻熊本工芸会館、白水郷アートプレイス、福岡などで
作品展の開催しています
生活を彩る、器やグラス、ランプ等の作品を楽しんで作っております
熊本県文化懇話会会員、くまもと工芸協会会員
【展示・発表内容】
グラス10㎝前後17点 ぐい呑み7点 徳利3点 皿7点 ランプ3点 アイスペール1点
電源ランプ様に必要
熊本県出身・在住。株式会社レプラコーン代表/アートセラピスト。
「ことばにならない気持ちをアートで見える化する」独自の《アートダイアローグ》を用いて、子どもから大人まで安心して自己表現できる場をつくっています。
これまで、中学校・高校、フリースクールでの活動や、地域の親子イベント、市民講座など...もっと見る
熊本県出身・在住。株式会社レプラコーン代表/アートセラピスト。
「ことばにならない気持ちをアートで見える化する」独自の《アートダイアローグ》を用いて、子どもから大人まで安心して自己表現できる場をつくっています。
これまで、中学校・高校、フリースクールでの活動や、地域の親子イベント、市民講座などで多数のワークショップを開催。
親子の関係性を深めたい、子ども同士が打ち解けたい、大人が自分を見つめ直したい──そんな願いに寄り添い、アートを通じて「描く・感じる・語る」時間を届けています。
大人向けには「自分は何者か」を探るセミナーやビジョンマップ作成ワークショップ、子どもや親子向けには「ひよこのお絵描きワークショップ」「非言語コミュニケーション体験」などを実施。世代や立場を超えて、アートをきっかけに安心して本音を共有できる場づくりを広げています。
〈活動歴〉
アートセラピスト歴8年
1000人以上セッション実績(3歳〜90歳)
令和6年度熊本市女性のつながりサポート事業講師
男女共同参画 in パレア ワークショップ講師
【展示・発表内容】
教育現場向け
・非言語コミュニケーション・アートワーク(学級活動・特別授業/60〜90分)
・「自分は何者か」を見つけるセミナー(中高生向け/90分〜2時間)
親子イベント向け
・親子で描くアートセラピー体験(60〜90分)
・子ども同士が打ち解けるアート遊び(非言語コミュニケーション体験)
・親子関係を深める「ひよこのお絵描き」ワークショップ
市民講座・一般向け
・自分を見つめるアートセミナー(90分〜2時間)
・ビジョンマップ作成ワークショップ(夢や目標を可視化/2時間程度)
・心を整えるアートセラピー体験(60分〜)
【補足】
机と椅子があれば少人数から大人数まで対応可能。画材はこちらで準備いたします。
平日・土日ともに調整可能で、オンライン開催も対応しています。
学校・地域・企業・市民イベントなど幅広く対応できますので、どうぞお気軽にご相談ください。
主にサイアノタイプ(青写真)を用いた作品を制作しています。
詳細はホームページ上のCV等をご覧いただければと思います。
主な展示
2014 個展「Bar T.MOU×キノシタユースケ」(Bar T.MOU・熊本)
2015 「アートオリンピア2015」(豊島区役所新庁舎・東京)
2...もっと見る
主にサイアノタイプ(青写真)を用いた作品を制作しています。
詳細はホームページ上のCV等をご覧いただければと思います。
主な展示
2014 個展「Bar T.MOU×キノシタユースケ」(Bar T.MOU・熊本)
2015 「アートオリンピア2015」(豊島区役所新庁舎・東京)
2016 「@日本画」(KANZE ARTS・福岡)
2017 「scene/reflection/motion」(Gallery Moe・熊本)
「第1回アートハウスおやべ現代造形展」(アートハウスおやべ・富山)
「京都国際映画祭2018」(元淳風小学校・京都)
「ちばアート祭2019」(千葉県立美術館・千葉)
2024 「FACE2024」(SOMPO美術館・東京)
「ピックアップ・アーティスツ!!」(熊本市現代美術館 ART LAB MARKET・熊本)
個展「TSUNAGIBLUE?」(GALLERY b. TOKYO・東京)
受賞歴
2015 「第26回熊本アートパレード」優秀賞(熊本市現代美術館・熊本)
2016 「葛城発信アートFair2016」作家部門優秀賞(當麻寺・奈良)
2017 「第35回三菱商事アート・ゲート・プログラム」入選・買い上げ(GYRE・東京)
【展示・発表内容】
①主にサイアノタイプ(青写真)を用いた絵画や写真などの平面作品またはインスタレーションの制作・発表
②それに関連するワークショップの実施(青写真制作・自作岩絵の具制作など)
スリーピースバンド「BELL-FLOWER JAM」のギター&ボーカルとして活動していたミゾグチリョータが、新たに名義を「黒川ペピン」と改め、2025年にソロ活動を開始。
アーティスト名の由来は、拠点である熊本を代表する温泉街「黒川温泉」と、彼が敬愛する伝説のロックバンド「BLANKEY JET CIT...もっと見る
スリーピースバンド「BELL-FLOWER JAM」のギター&ボーカルとして活動していたミゾグチリョータが、新たに名義を「黒川ペピン」と改め、2025年にソロ活動を開始。
アーティスト名の由来は、拠点である熊本を代表する温泉街「黒川温泉」と、彼が敬愛する伝説のロックバンド「BLANKEY JET CITY」の楽曲「Pepin」より命名。
2025年7月9日にソロ作品第一弾となる4曲入りのEp「WARUAGAKI」を、黒川ペピン自らが主催する自主レーベル"Dirty Dive Records"よりデジタルリリース。
また、リード曲である「この手を」のミュージックビデオをYoutubeにて同日公開。
ポップなメロディラインとそれを彩る重厚かつ硬派なロックサウンドを武器に、孤高のロックシンガー黒川ペピンの果てなき旅が今始まる!
【展示・発表内容】
音楽の演奏
メンバーそれぞれがソロ、ユニット、ROCKバンド、と多種に演奏活動していましたが2025年夏 熊本を盛り上げたいという同じ想いから3ピースバンドの結成に至りました。『音楽やってみたいんだけど…』『歳だから…』とステージに立つ事へ 二の足を踏んでいる方々の背中を押したくて、我々はステージに立っております。観客の皆様...もっと見る
メンバーそれぞれがソロ、ユニット、ROCKバンド、と多種に演奏活動していましたが2025年夏 熊本を盛り上げたいという同じ想いから3ピースバンドの結成に至りました。『音楽やってみたいんだけど…』『歳だから…』とステージに立つ事へ 二の足を踏んでいる方々の背中を押したくて、我々はステージに立っております。観客の皆様には素敵な音楽で満たされた空間を提供したい、プレーヤーさん候補には『私も演奏してみたい』ときっかけづくりになる様にすべてのステージに全力で取り組んでいる『タニーズ』です。
ROCK / アコースティック の楽曲選定や会場に応じたメンバー編成など対応が可能ですので演者募集の節は TANNYS へどうぞお気軽にお声掛けください!
活動状況:熊本Django 他ライブハウス各店 および熊本市のアート系イベント等
【展示・発表内容】
1)3ピースバンドTANNYSとしてライブ演奏(通常はライブハウスにて活動)
80年代90年代のJ-ROCKをメインにオリジナル楽曲の制作にも挑戦中です。
常設のドラムセットがある会場がベターですが PA機材やマイク、マイクスタンド等を持参し2)アコースティックver.でも対応できます。 共に※要電源