
「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:318件
【PR文および活動歴】
もふもふとは?
鍵盤の猫田を中心に集められた見てくれだけでは判断してはいけない、もふもふとしたユニット。音楽の形には拘らず、
今やりたいことを形にする。それぞれのパートのセンスは高く、完成された作品は群を抜くものがある。
ちなみにそれぞれ忙しく当番制、出れない時はシフトを交代しても...もっと見る
【PR文および活動歴】
もふもふとは?
鍵盤の猫田を中心に集められた見てくれだけでは判断してはいけない、もふもふとしたユニット。音楽の形には拘らず、
今やりたいことを形にする。それぞれのパートのセンスは高く、完成された作品は群を抜くものがある。
ちなみにそれぞれ忙しく当番制、出れない時はシフトを交代してもらうシステム。
見る人をどことなく幸せにするのが僕らの目的。今日もほら、あなたもモフりませんか?
Media profile
KAB「5ch」出演 ~アイドルプロデュース~
熊本CityFM「ロッキンレディオ」
からいも君体操(大津町)テーマソング、演奏、作詞作曲アレンジ
肉のオオツカグループCM(アレンジ、コーラス等) 等(敬称略)
【展示・発表内容】
メンバーが全員揃わなくてもその場に応じてのメンバーで音楽内容もまた調整しイベントで演奏することができます。できれば音響があるところが望ましいですが無い場合もご相談にあずかります。よろしくお願いいたします。
【PR文および活動歴】
自ら運営する多目的スタジオや別会場でのライブイベントのプロデュースや音楽のセレクションDJ
Name : taka(タカ)
genre : music selector 、produce
2002年 street dance とclub music DJ カルチャーの融合を思考。現...もっと見る
【PR文および活動歴】
自ら運営する多目的スタジオや別会場でのライブイベントのプロデュースや音楽のセレクションDJ
Name : taka(タカ)
genre : music selector 、produce
2002年 street dance とclub music DJ カルチャーの融合を思考。現存する理想的環境や空間が失われていく中、継続的維持できる空間づくりを研究。
2010年〜来日アーティストライブや全国のライブ会場やclub、海外にもでかけ その見聞を急激に広げる。
2012年 自身の発案・構成 取組 投資によりカルチャーstationとなるべき空間作りに着手する。
同時に熊本初開催となるアーティストイベントもプロデュースし活動の場を広げていく。
2015年 花畑公園で屋外フェス 初開催となる
3000人動員する 超ハロウィン野外フェスin花畑広場 の会場作り等も全面サポートする。
同年、FM79.1 でソロ出演で初めてオンエア、またいくつかの音楽番組にもゲスト出演する。
2016〜2019年 自らのセレクションで新しい発想による "" POP'n DISCO "" (ポップンディスコ) と名したジャンルを中心にプロダクトしたラジオ番組
#ポップンディスコ をスタートする。
合わせて、コラボレーションイベントの定例イベントでselection DJ も努めていく。
2021年 SNSを活用したラジオ番組風 配信で新たな交流活動を広めながら、イベント審査員等の依頼も引合い。
当面コロナ禍の中、屋外や密にならない空間での活動には積極的に出かけていく。
【展示・発表内容】
ライブイベント形式
【PR文および活動歴】
現在、レストランやカフェなどで定期的にライブ演奏をしています。レパートリーは、クラシックから日本の唱歌まで、様々なジャンルの曲をカバー。
熊本県立美術館ナイトミュージアムコンサート出演。
第二回熊本アートフェスティボ チャレンジ部門大賞受賞。
【展示・発表内容】
発表可能な曜...もっと見る
【PR文および活動歴】
現在、レストランやカフェなどで定期的にライブ演奏をしています。レパートリーは、クラシックから日本の唱歌まで、様々なジャンルの曲をカバー。
熊本県立美術館ナイトミュージアムコンサート出演。
第二回熊本アートフェスティボ チャレンジ部門大賞受賞。
【展示・発表内容】
発表可能な曜日や時間帯はいつでも応じます。要相談。
ピアノが無い場合、電子ピアノを使用するため電源必要。それ以外の準備は当方。
【PR文および活動歴】
柴田英次Eiji Shibata (ギター、歌、ウクレレ、作曲、作詞、プロデュース)
10歳の時テレビで見たJimi Hendrixの虜になりギターを弾き始める。
その後ギタリスト、作、編曲家としてとしてスタジオ、ライブサポート、CM、映画等と関わるようになる。現在までに200本以上...もっと見る
【PR文および活動歴】
柴田英次Eiji Shibata (ギター、歌、ウクレレ、作曲、作詞、プロデュース)
10歳の時テレビで見たJimi Hendrixの虜になりギターを弾き始める。
その後ギタリスト、作、編曲家としてとしてスタジオ、ライブサポート、CM、映画等と関わるようになる。現在までに200本以上の広告作品に楽曲を提供している。
★ 作曲家として
AC,Shimano,UCCコーヒー、宝缶チューハイ、などのCMに楽曲を提供
★ アーティストEiji Shibataとして2枚のアルバムと1枚のEPを発表カナダ。オーストラリア、ギリシャ、日本のコンピレーションに楽曲を提供
★ ギタリストとして尾崎和行&コースタルシティ
深作欣二監督 いつかギラギラする日
NHK 秘刀馬の骨
近藤等則&栄芝 The吉原(レコード大賞企画賞受賞)
山本寛斎 七人の侍
【展示・発表内容】
自主企画のライブ等
【PR文および活動歴】
シンガー、ラッパー、 ダンサー、振り付け師です。熊本県出身。高校の頃レゲエミュージックに出会いクラブなどで歌い始める。2004年からハワイ島ヒロの大学に通いながら、フラダンスの修行と並行しローカルのアーティストと楽曲制作、ライブなどを行う。帰国後、 2014年、ソロ""NANIHAU""...もっと見る
【PR文および活動歴】
シンガー、ラッパー、 ダンサー、振り付け師です。熊本県出身。高校の頃レゲエミュージックに出会いクラブなどで歌い始める。2004年からハワイ島ヒロの大学に通いながら、フラダンスの修行と並行しローカルのアーティストと楽曲制作、ライブなどを行う。帰国後、 2014年、ソロ""NANIHAU""名義で初のアルバム(The gift from the ocean of Hawaii) を発売。自身のオリジナル曲に加えハワイアンのカバーを交えた内容となっている。同年、更なる音楽性を求めヒップホップと世界のお祭り音楽を融合したグループ ”BOOMDIGI” をスタート。九州を中心に全国各地でライブを行う。 前回リリース ”Pōhai Ke Aloha” はハワイ時代の友人と亡くなった自身の母に捧げる曲となっており極上のハワイアンレゲエに仕上っている。今年リリースのProud To be Japanese は Mr.都市伝説関暁夫展(2020.12/11〜202012/27)の為に作られた作品で TV Tokyo Mr.都市伝説関暁夫の関暁夫の関さんぽのオープニング曲となっている。Star-A 初のソロのHIPHOP RAPの作品。Music Video では更に熊本在住のライブペインターLOBO51を迎えている。普段はフラダンススクール Hula Halau o NaniHau Ponoの代表、フラダンスインストラクターとして活動。子供から大人までダンス指導を行なっている。
【展示・発表内容】
Youtube
Boomdigi
PV https://youtu.be/2M3s4al9ve4
PV https://youtu.be/ml5IWdxDCQY
Live https://youtu.be/A2u2EyWtsJw
NaniHau Pono (Hula and Sing)
PV https://youtu.be/qeeCza5MQtQ
PV https://youtu.be/BDokbB6r3gw
Solo (Star-A)
https://youtu.be/N0eSgAIqPLg
【PR文および活動歴】
Kenshiro
熊本県出身シンガーソングライター。
2004年、高校卒業と同時にライブハウスなどでソロ活動を始める。
フォーク、アコースティック、ジャズやボサノヴァから影響を受け、楽曲の制作を続けている。
各県でのLIVE活動をはじめ、高校の音楽の授業での講師等、音楽を通し...もっと見る
【PR文および活動歴】
Kenshiro
熊本県出身シンガーソングライター。
2004年、高校卒業と同時にライブハウスなどでソロ活動を始める。
フォーク、アコースティック、ジャズやボサノヴァから影響を受け、楽曲の制作を続けている。
各県でのLIVE活動をはじめ、高校の音楽の授業での講師等、音楽を通して、全ての出会いを楽曲で表現している。
2011年、ケツメイシ、加藤ミリヤ、清水翔太、BoA、エレファントカシマシなどの音楽プロデュースを手掛ける""YANAGIMAN""が主催するオーディションで優勝後配信楽曲「会いたい会えない会いたい」でデビューを果たす。
全国様々な場所での演奏のち、2016年に熊本阿蘇で行われたMr.Childrenの桜井和寿率いるapbank「music for aso」にopening actで出演。
2018年に熊本の音楽を盛り上げたいと、音楽仲間とgood feel music schoolを開校する。
作曲などや弾き語りを学べる
シンガーソングライターコース
ギターコース
ウクレレ講師を担当。
■TVCM
ホテル日航熊本TVCM「あなたを笑顔にしたい」
レイウェディング熊本TVCM「2人の未来」
レイウェディング熊本TVCM 「father」
リビング熊本TVCM
TKU若っ人ランド TVエンディング 「NANANA」
などに楽曲が起用される
■ラジオ番組
RKKラジオ番組「バイブスマイル」パーソナリティ
【展示・発表内容】
音楽Live
ギター弾き語りスタイルです。
電源はキャパシティやバンド形態などでも変動致しますが、基本1つです。
時間や曜日などは基本いつでも大丈夫ですが、応相談させていただいております。
【PR文および活動歴】
昨年は細川流盆石熊本支部の第1回盆石展(昭和5年11月)から90周年目を迎え、鶴屋百貨店東館8階にて記念盆石展「古今和歌集に詠まれた風景 百歌百盆」を開催いたしました。令和3年3月末までは、水前寺成趣園内の古今伝授の間にて会員が交代で盆石を週替わりで展示しています。活動状況は、Faceb...もっと見る
【PR文および活動歴】
昨年は細川流盆石熊本支部の第1回盆石展(昭和5年11月)から90周年目を迎え、鶴屋百貨店東館8階にて記念盆石展「古今和歌集に詠まれた風景 百歌百盆」を開催いたしました。令和3年3月末までは、水前寺成趣園内の古今伝授の間にて会員が交代で盆石を週替わりで展示しています。活動状況は、Facebook「細川流盆石熊本支部」でご覧になれます。
【展示・発表内容】
これまで熊本城三の丸の旧細川刑部邸、本丸御殿、水前寺成趣園(出水神社社務所、古今伝授の間)、阿蘇・鳴鳳堂などで細川家ゆかりの盆石展、国立公園の風景盆石展を開催しています。
【PR文および活動歴】
AROMAというボーカルグループで活動を行い全国様々なLiveハウスでのイベント、学園祭などに出演して参りました。
【主な出演イベント】
グリーンランドカウントダウンライブ
音楽宝石箱(RKK主催)
きらきらファクトリー(RKK主催)
OBS感謝祭
オートポリス国歌斉唱
...もっと見る
【PR文および活動歴】
AROMAというボーカルグループで活動を行い全国様々なLiveハウスでのイベント、学園祭などに出演して参りました。
【主な出演イベント】
グリーンランドカウントダウンライブ
音楽宝石箱(RKK主催)
きらきらファクトリー(RKK主催)
OBS感謝祭
オートポリス国歌斉唱
各学園祭など
現在もRKKラジオにて番組を担当しており音楽に特化した番組を届けております。
アーティスト活動と並行して音楽作家活動もしており、LDH所属青柳翔や花田優一他色々なアーティストへ楽曲提供もしております。
【展示・発表内容】
主に土日の活動になります。
電源が必要な(ギター、キーボード、ベース等)楽器演奏者と共にLiveを行います。
【PR文および活動歴】
熊本在住で、バイクや女性の水彩イラストを作成しています
Instagram では日々の創作活動を発信しています
イラストオーダーサイトにてイラスト作成を承っています
カフェ等での風景スケッチも常時行っています
【展示・発表内容】
水彩イラスト
A3/A5/A6サイズで額装...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本在住で、バイクや女性の水彩イラストを作成しています
Instagram では日々の創作活動を発信しています
イラストオーダーサイトにてイラスト作成を承っています
カフェ等での風景スケッチも常時行っています
【展示・発表内容】
水彩イラスト
A3/A5/A6サイズで額装は要望に寄ります
発表可能な日時や時間帯は常時可能です
【PR文および活動歴】
2015年結成の女性ヴォーカルデュオです。
クラシックだけでなく、童謡唱歌や昭和歌謡、映画音楽など幅広く活動しています。
これまでに病院施設・飲食店・野外イベントや、舞台など県内様々な所で演奏を行っております。
皆さん!一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
【展示・発表内容】
...もっと見る
【PR文および活動歴】
2015年結成の女性ヴォーカルデュオです。
クラシックだけでなく、童謡唱歌や昭和歌謡、映画音楽など幅広く活動しています。
これまでに病院施設・飲食店・野外イベントや、舞台など県内様々な所で演奏を行っております。
皆さん!一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
【展示・発表内容】
ピアニストも含め3人で30分程度の演奏会を中心に行っております。土日祝が中心ですが、応相談で平日夜も演奏いたします。