
「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:318件
【PR文および活動歴】
10歳の頃からお祭りやイベント等で演歌を歌わせていただいてきました。
このコロナ禍の中、アーティストの方々は大変なことも多かったことと思います。私も例外ではなく、1年近くステージはありませんでした。
それでも、やっぱり歌が歌いたい。
その気持ちだけで続けてまいりました。
熊本の皆...もっと見る
【PR文および活動歴】
10歳の頃からお祭りやイベント等で演歌を歌わせていただいてきました。
このコロナ禍の中、アーティストの方々は大変なことも多かったことと思います。私も例外ではなく、1年近くステージはありませんでした。
それでも、やっぱり歌が歌いたい。
その気持ちだけで続けてまいりました。
熊本の皆さんと素敵な時間が過ごせたらと思っています。
よろしくお願い致します。
主な活動歴
2007年 TKUの日カラオケ大会出場 てれくま大賞
2012年 NHKのど自慢熊本大会出場 熊本チャンピオン
2013年 NHKのど自慢全国チャンピオン大会出場
2016年 九州作詞作曲家協議会主催カラオケ大会 準グランプリ
2017年4月 堀内春菜初オリジナルCD『歌姫晴舞台/影ふみ』リリース(2020年11月1500枚完売)
2017年 熊本県民謡大会争奪戦出場 青年の部3位
2017年10月 新曲『無限道/熊本城お花見音頭』リリース
2017年12月 自身初の歌謡ショー 満員御礼
2018年2月 新曲『寒立女/宇治花火』リリース
2018年2月 バースデー歌謡ショー 満員御礼
2018年6月 天草歌謡ショー 満員御礼
2019年3月 堀内春菜歌謡ショー『大感謝』 満員御礼
2019年10月 新曲『玄界おなご節/西海かもめ町』リリース
2019年10月 主催イベント『温故知新』開催
2019年5月 熊本県民謡民舞協会主催 第41回熊本県民謡大賞争奪戦 グランプリ
その他イベントやお祭りで活動。
【展示・発表内容】
曜日や時間帯はいつでも可能です。
30~40分の1ステージでセットリストを組んでいますが調整可能です。
CD音源が流せ、マイクが使える音響設備があれば歌えます。
【PR文および活動歴】
日本の伝統文化で盆石の作品を作っています。盆石とは漆塗りのお盆の上に自然石と白砂で風景を表現する日本文化です。2016年から活動を行っています。
【展示・発表内容】
40cm×60cmのお盆の作品を2つ、50cm×60cmの絵画作品を4つ展示。
空間の広さ:6m×3m以上、発表...もっと見る
【PR文および活動歴】
日本の伝統文化で盆石の作品を作っています。盆石とは漆塗りのお盆の上に自然石と白砂で風景を表現する日本文化です。2016年から活動を行っています。
【展示・発表内容】
40cm×60cmのお盆の作品を2つ、50cm×60cmの絵画作品を4つ展示。
空間の広さ:6m×3m以上、発表曜日:土曜日、日曜日 9:00~15:00 電源コンセント必要
【PR文および活動歴】
GEORGE THE DEEJAY (from D2Prod) Diggin' Deeper Music Works n Party Masterz Producer,Arranger, DJ, Music Composer, Audio Engineer, Remixer, Edito...もっと見る
【PR文および活動歴】
GEORGE THE DEEJAY (from D2Prod) Diggin' Deeper Music Works n Party Masterz Producer,Arranger, DJ, Music Composer, Audio Engineer, Remixer, Editor, Multi-Instrumentalist *Production/Remixing/Mixing/Projects/Mastering/Editing n more...
DJとしてのスキルと、アナログレコードを掘り続けて培われた音楽知識を併せ持つ、九州・熊本が誇るファンキー大統領 DJ GEORGE a.k.a GEORGE THE DEEJAY。バブル全盛80年代熊本にて活動開始。以来年間平均200本以上という数え切れない程のプレイを実現・実行してきた九州・沖縄が世界に誇る正真正銘の叩き上げ「DJ」である。 日本屈指のMC集団「まむしMC’s」のDJをはじめ、自身のレーベル「D2」セルフプロデュース。 VDJクルー「PARTYMASTERZ」プロデュースから数々のイベント企画運営に至るまで、一環した「ブラックカルチャー」という枠組みのなか独自のスタイルで歴史を築いてきた男「DJ GEORGE」。
クラブプレイでは、アナログバイナルはもちろんPC・映像を駆使したVDJミックスまでHIPHOP/SOUL/FUNK/REGGAE/R&Bを軸にTOP40/HOUSE/ELECTRO/TRAP/BREAKBEATSまで、幅広い選曲でオーディエンスを沸かせる数少ない本物のクラブDJであり、真のオールドスクーラーである。常に黒さを意識し続ける彼のプレイスタイルは、数少ないオリジネーター世代だからこそ成せる業であり、愛される理由でもあろう。また同胞「まむしMC’s」はもとより現在までの主な仕事としてMURO, TWIGY今は亡きDevLarge。GOCCI, BOO, GORETEXなどのKODPクルーはもちろん。ZEEBRA, RINO LATINAⅡ, UZI, 東京雷家族, Jamal-Ski, Spinna B-ILL, SUGAR SOUL等錚々たるアーティストとの共演が彼の「DJとしての」信頼性を証明する事となる。
【展示・発表内容】
DJ Play
【PR文および活動歴】
イラストレーター・デザイナー。
書籍・雑誌・広告・パッケージなどにイラストを提供。
事業会社・制作会社を経て、2011年に東京でデザイン事務所「よあけデザイン」として開業。デザイン業務と並行しながら、2020年頃より本格的にイラスト制作を開始。現在は熊本市中央区在住。
食べ...もっと見る
【PR文および活動歴】
イラストレーター・デザイナー。
書籍・雑誌・広告・パッケージなどにイラストを提供。
事業会社・制作会社を経て、2011年に東京でデザイン事務所「よあけデザイン」として開業。デザイン業務と並行しながら、2020年頃より本格的にイラスト制作を開始。現在は熊本市中央区在住。
食べ物や植物、自然を描くことを得意とし、あたたかみのある手描きタッチで美味しさやみずみずしさを表現する。第15回香梅アートアワード奨励賞受賞。熊本デザイン専門学校 非常勤講師。
【展示・発表内容】
イラストの展示を行いたいです。具体的な内容は、展示場所や日程などにより検討したいのですが、小品(A5~B3サイズ程度)を何点か壁面に設置するようなイメージを持っています。可能であればグッズも制作して販売したいです。
【PR文および活動歴】
「アコースティックで懐かしい洋楽を!」をテーマに、ビートルズ・ビージーズ・カーペンターズなど懐かしいポップスを中心に、演奏しています。
ギター・パーカッション・ミニキーボード等を使った二人だけの演奏・ハーモニーで、見ても聴いても楽しんでいただくことを目指しています。
2012年から本...もっと見る
【PR文および活動歴】
「アコースティックで懐かしい洋楽を!」をテーマに、ビートルズ・ビージーズ・カーペンターズなど懐かしいポップスを中心に、演奏しています。
ギター・パーカッション・ミニキーボード等を使った二人だけの演奏・ハーモニーで、見ても聴いても楽しんでいただくことを目指しています。
2012年から本格的に活動開始し、佐賀県武雄市で行われる「温泉でビートルズ」イベントに2013年から連続参加や山鹿市の百華百彩音楽イベント・熊本市中心街でのオハイエ音楽祭・高森アート&クラフトフェア音楽イベントなど、多くのイベント・ライブに出演しています。
【展示・発表内容】
音楽ライブや祭り・披露宴などのBGM的な演奏。
音響設備の持ち込み可。
【PR文および活動歴】
10歳の頃よりギターを弾き始める。
中学生の頃から曲を作り始め、いつかライブハウスで唄うことを夢見るようになる。
高校を卒業と同時に博多の老舗ライブハウス「照和」を中心に、福岡市内でライブ活動を始める。
その後、北九州の凄腕ギタリスト・シャカと出会いアコギユニット「舞奴」を結成。
...もっと見る
【PR文および活動歴】
10歳の頃よりギターを弾き始める。
中学生の頃から曲を作り始め、いつかライブハウスで唄うことを夢見るようになる。
高校を卒業と同時に博多の老舗ライブハウス「照和」を中心に、福岡市内でライブ活動を始める。
その後、北九州の凄腕ギタリスト・シャカと出会いアコギユニット「舞奴」を結成。
一時、音楽活動から離れるが、天才的な唄うたい「P様」と出会い現在のユニット
「INN6」を結成する。
「INN6」の活動10周年を迎える頃、ソロ活動を再開し「宿六屋ゆーすけ」として並行して活動を開始する。
それまでのスタイル・曲調を一新し、生身の【オッサン】を等身大で唄う。
完全セルフ・プロデュースによるアルバム「オッサンの唄」を発売。
また2017年5月には同じく完全セルフプロデュースのセカンド・アルバム、
「GuitarMan」も発売。
2020年、PLAY FOR KUMAMOTO2020に参加、楽曲提供を行う。
現在は「INN6」をメインの活動としながら、「オッサンの旅」と称して不定期ソロツアーも
行っている。
【展示・発表内容】
弾き語りスタイルでのライブ演奏。
【PR文および活動歴】
2004年結成。
アコギタリストゆーすけと、ハードロックボーカリストのP様が出会い、全く異業種の二人によるユニットが誕生する。
エロと毒をコンセプトにライブを展開し、観るもの聴く者を魅了するステージはまさしくライブミュージシャンである。
それぞれに宿六屋ゆーすけ、パンチラ先生と言う...もっと見る
【PR文および活動歴】
2004年結成。
アコギタリストゆーすけと、ハードロックボーカリストのP様が出会い、全く異業種の二人によるユニットが誕生する。
エロと毒をコンセプトにライブを展開し、観るもの聴く者を魅了するステージはまさしくライブミュージシャンである。
それぞれに宿六屋ゆーすけ、パンチラ先生と言うソロプロジェクトも立ち上げている。
一音一魂、ぜひその目で体感するべし。
オリジナルCD「ヨル・ウタ」もリリース。
【展示・発表内容】
ライブが中心の音楽活動を実施。
ボーカルとアコギのユニット。
必要であればPAも持参。
【PR文および活動歴】
2014年よりイラストの作品作り、展示販売を始める。
2019年熊本Djangoを中心にライブペイント、展示、ボディーペイントやその他フライヤーを手がける等の活動を行っている。
現在は大阪に拠点を移し、ジャグアタトゥーサロンを立ち上げ、熊本にも出張ジャグアタトゥーとして年に数回施術に...もっと見る
【PR文および活動歴】
2014年よりイラストの作品作り、展示販売を始める。
2019年熊本Djangoを中心にライブペイント、展示、ボディーペイントやその他フライヤーを手がける等の活動を行っている。
現在は大阪に拠点を移し、ジャグアタトゥーサロンを立ち上げ、熊本にも出張ジャグアタトゥーとして年に数回施術に訪れている。
感情の起伏や物語を繊細な線と白と黒のみで描く。
【展示・発表内容】
出張ジャグアタトゥー施術。
A4〜F10の絵の展示、販売。
音楽やDJに合わせたライブボディーペイントパフォーマンス。
【PR文および活動歴】
ジャズベーシスト。九州一円、関東、関西でもライブ活動を行う。海外や中央のミュージシャンより声を掛けられての共演も多い。主な共演者は佐藤允彦(p)山中千尋(p)Sebastiaan Kaptein(ds)Raymond Mc Morrin(ts)小島のり子(fl)大口純一郎(p)ほか多数(...もっと見る
【PR文および活動歴】
ジャズベーシスト。九州一円、関東、関西でもライブ活動を行う。海外や中央のミュージシャンより声を掛けられての共演も多い。主な共演者は佐藤允彦(p)山中千尋(p)Sebastiaan Kaptein(ds)Raymond Mc Morrin(ts)小島のり子(fl)大口純一郎(p)ほか多数(敬称略)
【展示・発表内容】
ライブハウスやコンサートホールなどでのジャズ演奏
熊本県菊池市出身・在住。
ロックバンドtorchのボーカリストとして熊本県下を中心にメディアやフェス出演などの実績を経て、現在はソロアーティストとして、九州、東京都内にて精力的に活動中。
...もっと見る
熊本県菊池市出身・在住。
ロックバンドtorchのボーカリストとして熊本県下を中心にメディアやフェス出演などの実績を経て、現在はソロアーティストとして、九州、東京都内にて精力的に活動中。