「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:299件
【PR文および活動歴】
松永健志 Takeshi Matsunaga
1985年生まれ / 熊本在住
■活動歴
・熊本トヨタ自動車CMでの油絵起用
・キリンビールの熊本ディズティネーション応援缶でのイラスト起用
・熊本城ホールメインエントランス 油絵作品常設
・ロサンゼルスにて熊本市PR企画展...もっと見る
【PR文および活動歴】
松永健志 Takeshi Matsunaga
1985年生まれ / 熊本在住
■活動歴
・熊本トヨタ自動車CMでの油絵起用
・キリンビールの熊本ディズティネーション応援缶でのイラスト起用
・熊本城ホールメインエントランス 油絵作品常設
・ロサンゼルスにて熊本市PR企画展 「kumamoto letters」開催(2020年)
その他多数活動
■個展歴
・2017/3 長崎書店・長崎次郎書店にて初個展開催『200円2000点の小品たち』
・2018/6 熊本 長崎次郎書店にて個展 『STILL LIFE』
・2019/5 熊本 長崎書店・長崎次郎書店にて個展 『sunny day』
■受賞歴
・2017/10 第27回高森町 『大阿蘇絵画展』審査員賞
・2018/10 熊日美術公募 『描く力2018』グランプリ
・2018/10 第28回高森町 『大阿蘇絵画展』審査員賞
・2019/3 第30回熊本市民美術展 『熊本アートパレード』奨励賞
・2021/3 全日本アートサロン絵画大賞展 佳作と入選
その他、多数受賞
【展示・発表内容】
絵画の展示、ライブペインティング等
【PR文および活動歴】
クラシック、ジャズをルーツとする
ピアニスト森内良子、
R&B、ファンクをルーツとする
ベーシスト池上栄次郎の2人で
2018年に結成。
それぞれ音楽のルーツは違えども
音楽の根は繋がっているのではないか、
そんな思いからフランス語で根を意味する「racine」
と名付け...もっと見る
【PR文および活動歴】
クラシック、ジャズをルーツとする
ピアニスト森内良子、
R&B、ファンクをルーツとする
ベーシスト池上栄次郎の2人で
2018年に結成。
それぞれ音楽のルーツは違えども
音楽の根は繋がっているのではないか、
そんな思いからフランス語で根を意味する「racine」
と名付ける。
オリジナル曲を制作しながらジャズやポップスの
スタンダードナンバーを独自のアレンジで演奏。
メロディーや曲の世界観をイメージさせるアレンジに定評がある。
熊本市内を拠点とし、熊本県南、福岡市内の
ライブハウス、カフェ、バーにてライブ演奏、
イベント出演、BGM演奏を行う。
また企業や店舗への楽曲制作・提供も行う。
3曲入りのミニアルバム「音の根」
各配信サイトよりリリース。
〈主な活動履歴〉
◆2018年7月
熊本市内ピアノスタジオモノトニーにて西日本豪雨義援金集めを目的とした
チャリティーライブ主催
広島市春日神社復興プロジェクトへ寄付
◆2018年10月
熊本ホテルキャッスルにて熊本県飲食店協会主催イベントのBGM演奏
◆2018年12月
・クリスマスマーケット熊本ライブ出演
・COCOSA屋上クリスマスマーケット
ライブ出演
・GOOD DEAL CAFE
クリスマスパーティ ライブ出演
・ブランヴェールアベニュー熊本
クリスマスディナーイベント出演
◆2019年6月
・ピーロートジャパン・ワイン会
イベントにてBGM演奏
◆2019年12月
・クリスマスマーケット熊本ライブ出演
・ブランヴェールアベニュー熊本
クリスマスディナーイベント出演
・ザ・スタイルオブエクセレント
クリスマスディナーイベント出演
◆2020年12月
クリスマスマーケット熊本ライブ出演
boketto クリスマスマーケットBGM演奏
【展示・発表内容】
電子ピアノとコントラバスが入る空間と電源1口があれば演奏可能です。
曜日や時間帯は状況に応じて対応致します。
【PR文および活動歴】
アコーディオン弾き。
熊本市出身。
現在ソロ演奏をはじめ、さまざまな楽器との共演を、ホールでの演奏会からマルシェ、レストランなどで行う。
ミュゼット、タンゴ、クラシック、映画音楽、ポピュラー音楽、自作曲など幅広い分野で活動。アコーディオンの懐かしくも新しい音色で、力強くもどこか切な...もっと見る
【PR文および活動歴】
アコーディオン弾き。
熊本市出身。
現在ソロ演奏をはじめ、さまざまな楽器との共演を、ホールでの演奏会からマルシェ、レストランなどで行う。
ミュゼット、タンゴ、クラシック、映画音楽、ポピュラー音楽、自作曲など幅広い分野で活動。アコーディオンの懐かしくも新しい音色で、力強くもどこか切ない音楽を。日常にちょっと違う刺激を届ける。
【展示・発表内容】
※2月から拠点を京都から熊本へ移します。
曜日、時間は柔軟に対応致します。
ライブ形式、イベントBGM等対応可能です。
規模にもよりますが小規模のイベントスペース、カフェ等でしたら楽器の特性上、生音(電源なし)でも演奏可能です。
【PR文および活動歴】
日常の仕事等でたまったストレス発散の為に、広告の裏にふざけた絵を描いてました。
そのふざけた絵を人に見せた所その人が笑って笑顔になってくれました。その瞬私のストレスは一気に吹き飛び心がスーッととなりました。
私はその瞬間画家として活動する事を決め、見てくれた沢山の方々に癒しや、笑いや...もっと見る
【PR文および活動歴】
日常の仕事等でたまったストレス発散の為に、広告の裏にふざけた絵を描いてました。
そのふざけた絵を人に見せた所その人が笑って笑顔になってくれました。その瞬私のストレスは一気に吹き飛び心がスーッととなりました。
私はその瞬間画家として活動する事を決め、見てくれた沢山の方々に癒しや、笑いや元気や勇気を届けたいと言う思いと、絵の手軽さ、自由さ、メンタルに与える好影響を広めたいと、独学で画家活動し始めて約3年。
恥ずかしがり屋な私は、ごくわずかな友人にだけ話を告げ覆面画家として活動させていただいてます。
筆はあまり使わず、手や割りばし、コップ等を使い描いた絵とラメや米やグルーガンや釘、糸、ミートボール入れやレジン等々コラージュした、独創的な作品が主体です。
マレーシアでの日本の祭典『Japan Expo』、東京都美術館、ニッコーホテル東京台場 ギャラリー21等での展示実績以外に、個展では熊本の白水郷美術館、グローギャラリー、白川駅舎、未来会議室等で展示させていただきました。
私は、お金ない、時間ないを言い訳にしたくなく、イーゼルと証明だけん何とか揃えたいと思っています。
そろえたら土地の所有者に許可さえれば好きな時に好きなだけ、畑や公園等でゲリラナイトアート展をして通りすがりの人々に楽しんで貰いたいです。
熊本で一番やりたい展示は、桜の咲く時期や年末年始、熊本城が復興した時に、熊本城の見える二の丸公園やじょうさいえん等での、ゲリラナイトアート展で楽しんで貰いたいたいのが一番です。
未熟者ですが宜しくお願いします。
【展示・発表内容】
個展
【PR文および活動歴】
作曲家・編曲家・ピアニスト・サウンドファンタジスト。自然界からインスパイアされる心象風景をテーマに創作・演奏する。熊本市制100周年人づくり基金の助成を受け、アメリカのバークリー音楽大学で映画音楽作曲法を学び、ジョルジュ・ドルリュー賞を受賞し2008年に首席卒業。帰国後は熊本を拠点に、C...もっと見る
【PR文および活動歴】
作曲家・編曲家・ピアニスト・サウンドファンタジスト。自然界からインスパイアされる心象風景をテーマに創作・演奏する。熊本市制100周年人づくり基金の助成を受け、アメリカのバークリー音楽大学で映画音楽作曲法を学び、ジョルジュ・ドルリュー賞を受賞し2008年に首席卒業。帰国後は熊本を拠点に、CM・映画・アニメ・舞台等多くの作品に楽曲を提供。ソロアーティスト活動のほか、映画評執筆、アート・舞踏・朗読・活弁などとのコラボレーションパフォーマンスを国内外で行なう。第41回信友社賞受賞。
2009年フラメンコ舞踊家の林田紗綾、新箏奏者の藤川いずみと「TRINITY」結成。熊本を拠点に異文化融合のステージや、子供たちに新しいジャンルを体験できる学校公演などを繰り広げている。
2009年シングルCD「みずのうた」を作詞作曲・プロデュースし自主リリース。水と命の尊さを讃えた歌は現在も「くまもと地下水財団」などのCMに起用され続けている。熊本市のくまもと水守制度「音楽創造水守」として、熊本の水の魅力を発信する活動を行う。
2010年自身初作曲のオーケストラ作品「交響詩 ”水の詩”」を熊本市民会館で開催された「人づくり基金コンサート Vol.1〜TRINITY」にて初演。
2012年音楽を担当した長編映画「NOT LONG, AT NIGHT 夜はながくない」(遠山昇司監督)が、第25回東京国際映画祭日本映画・ある視点部門にノミネート、正式出品された。
2013年CDアルバム志娥慶香作品集「サンクチュアリ」をRing Recordよりリリース。新箏奏者藤川いずみとのデュオに加え、フラメンコギターやオーケストラ、合唱などとのコラボレーション曲も収録。
2014年より映画音楽のおもしろさを伝えるための講座「シネマ音学講座」を展開。福岡県筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館アカデミー(第4期〜7期)や平成28年度熊本市健軍文化ホール「シガケイコのトキめく映画音楽講座」講師を務めた。
2015年音楽を担当した長編映画「マジックユートピア」(遠山昇司・丹修一共同監督)が、アンカレッジ国際映画祭2015コンペティション部門で審査員特別賞を受賞。第49回ヒューストン国際映画祭コンペティション部門で審査員特別賞を受賞。
2015年4月より熊本の文化情報月刊誌ドコサ?に映画音楽の魅力を綴るエッセイ「ケイコフの映画音楽がいっぱい」を連載スタート。
2015年ピアノソロCD「Piano Works Vol.01」を自主リリース。Spotifyで楽曲配信中。
2016年「2つの手、4つの手によるピアノライブ」を杉本ゆみ(作編曲家・ピアニスト)とスタートし、関東で活動中。
2016年音楽を担当した短編映画「冬の蝶」(遠山昇司監督)が、第33回テヘラン国際短編映画祭アジア部門でグランプリを受賞。第68回モンテカティーニ国際短編映画祭インターナショナルコンペティション部門で特別賞を受賞。
2016年フィンランドのエーミル・セーデルクロイツィ美術館「REALISM OF MOVEMENT EXHIBITION」に出演。オープニングセレモニーでの演奏、出展作家たちとの世界初の試みであるコラボレーションやソロ公演を開催。
2017年4月より西日本新聞「シネマアイズ」に新作映画評を寄稿中。
2017年スペイン・グラナダで開催されたフラメンコのイベント、グラナダフェスティバルにTRINITYで出演しオープニングを飾った。
2017年フィンランド独立100周年の年、フィンランドのエーミル・セーデルクロイツィ美術館主催(ハルヤヴァルタ)とヴァンプラ教会主催(フイッティネン)でソロ公演。
2017年TVアニメ「宝石の国」(原作/市川春子・講談社/京極尚彦監督)の第8話エンディングソング「liquescimus」の作詞作曲・編曲・ピアノを担当。
2018年フィンランドのカルクン・エヴァンケリセッラ・オピスト主催のアートキャンプに特別講師として参加し、絵画と音楽に関連したレクチャーを行った。エーミル・セーデルクロイツィ美術館にてハリヤヴァルタ水彩画協会ビエンナーレのオープニングセレモニーに出演。カルック教会(ピルカンマー)、ヴァンプラ教会(フイッティネン)、テンペリアウキオ教会(ヘルシンキ)で公演を行った。
2018年公益財団法人信友社より熊本県内の学術・文化・スポーツなどに優れた功績があった個人・団体を顕彰する第41回信友社賞を受賞。
2019年熊本市健軍文化ホールにて、日本・フィンランド国交100周年を記念するソロリサイタル「志娥慶香ピアノリサイタル〜北欧・フィンランドの風景」を開催。
【展示・発表内容】
会場にピアノがあることが条件となります。会場空間での即興演奏
【PR文および活動歴
】熊本発、日本語ロックバンド。「Killing Time」の意味は、暇つぶし。九州を中心に活動中。 2018年、2nd EP『スノウドロップ』をリリース。熊本NAVAROにて行われたツアーファイナルはソールドアウトした。現在は自粛しながら活動中。
【展示・発表内容】
一般的なライブ...もっと見る
【PR文および活動歴
】熊本発、日本語ロックバンド。「Killing Time」の意味は、暇つぶし。九州を中心に活動中。 2018年、2nd EP『スノウドロップ』をリリース。熊本NAVAROにて行われたツアーファイナルはソールドアウトした。現在は自粛しながら活動中。
【展示・発表内容】
一般的なライブハウスと呼ばれるステージサイズがあれば、発表可能です。曜日、時間帯は問いません。電源は必須です。
【PR文および活動歴】
熊本、福岡のセッションマンから結成されたフュージョングループ。
2019年に結成。
各個人は20代前半からプロ活動を開始。
30代後半となるメンバーがほとんどの中、これまでの各経験やスキル、表現を持ち寄って様々なジャンルを独自のアレンジで演奏する。
現在までの活動歴は熊本市内にて...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本、福岡のセッションマンから結成されたフュージョングループ。
2019年に結成。
各個人は20代前半からプロ活動を開始。
30代後半となるメンバーがほとんどの中、これまでの各経験やスキル、表現を持ち寄って様々なジャンルを独自のアレンジで演奏する。
現在までの活動歴は熊本市内にて3回のライブ公演となる。
各回、ゲストシンガーを招きジャンルを壁を超えたパフォーマンスを行っている。
ギター、キーボード、ベース、ドラムのエレクトリックバンドのみならず、アコースティックギター、ピアノ、コントラバス、パーカッションとアコースティック形態での演奏技術も持ち合わせており、様々なシーンでの演奏を可能とする。
2021年は福岡でも公演予定。
【展示・発表内容】
スペースは基本的にギター、キーボード、ベース、ドラムが設置可能な規模を希望します。
状況に応じて省スペースでのアコースティック編成も対応可能です。
各楽器で電源を必要とするので、コンセント取り込み口、2つ程を希望します。
日にち、曜日等は基本的には週末が対応しやすいですか、状況に応じてメンバー編成を考慮しながら可能な範囲は演奏したいと考えます。
【PR文および活動歴】
野にある草花を素材にして、和紙をつくっています。
一般的な和紙の素材である楮以外に、竹や稲わら、苧麻など、それぞれの素材の良さを活かした和紙づくりをしています。
【展示・発表内容】
ハガキやレターセットなどの小さなものから、タペストリーや和紙のアートパネルなど大きなものも制作し...もっと見る
【PR文および活動歴】
野にある草花を素材にして、和紙をつくっています。
一般的な和紙の素材である楮以外に、竹や稲わら、苧麻など、それぞれの素材の良さを活かした和紙づくりをしています。
【展示・発表内容】
ハガキやレターセットなどの小さなものから、タペストリーや和紙のアートパネルなど大きなものも制作しています。
展示スペースによって展示する作品を変えてお持ちします。
タペストリー等を飾れるように壁面が使えるとありがたいです。
【PR文および活動歴】
はじめまして!2012年2月1日、関東より郷里の熊本市へ戻って参りました漫画家・イラストレーターの野川ふきこです。
千葉圏内のフリペ「オニオン新聞」に主婦向け4コマ漫画を連載したり業界誌でストーリー漫画を描いたり情報誌、書籍、看板、ポスター、チラシ等にや漫画やイラスト・挿絵など描いてい...もっと見る
【PR文および活動歴】
はじめまして!2012年2月1日、関東より郷里の熊本市へ戻って参りました漫画家・イラストレーターの野川ふきこです。
千葉圏内のフリペ「オニオン新聞」に主婦向け4コマ漫画を連載したり業界誌でストーリー漫画を描いたり情報誌、書籍、看板、ポスター、チラシ等にや漫画やイラスト・挿絵など描いていました。(東京新聞には風刺漫画も掲載)2009年は外国の方へ向け日本の歳時記を扱った「お友達におくる日本のぬりえ」を出版、読売新聞や千葉のミニコミ紙多数に応援記事を賜り首都圏では配達販売を展開しました。
私は熊本駅横 春日で育ちましたのでおてもやんと同じ処育ちです。地の利を生かして明治の4コマエッセイ「春日のチモ」も制作しています。2010年は熊本駅新幹線開通記念企画として「おてもやん 間違い探し探してはいよ!」(まちがい探しクイズ)も制作、販売しました。
熊本駅西口すぐ近所に「春日三丁目おてもやん公園」「春日三丁目ぼうぶら公園」が出来ています、道路に面した側にそれぞれA2のボードで私の描かせて頂いたイラストが飾られています。(お近くへおいでになられましたら ご覧くださいませ)2012年から夏休みは大江公民館で拙著「お友達におくる日本のぬりえ」を引用した主催講座「ぬり絵で学ぼう」や「めざせ!イラスト名人」等の講座を開催させて頂きました。公民館のわくわく生涯学習フェスタや森都心プラザ、熊本駅の鉄道祭り、上通や百貨店のイベントでも作品展やぬりえ教室等しています。2014年9月に個展を博多で、2015年5月には長崎で、熊本市や鹿児島市でも展示しています。2013年は「戦国幕末明治熊本城下の遥かな人たち」熊本観光土産ノート。2015年は九州7県の民謡(脳トレ)クイズを作りテレビ新聞で紹介して頂きました。また、ひご野菜・肥後六花を熊本ゆかりの人と掛け合わせた企画イラストも くまもと森都心プラザ2階で3週間 展示させて頂きました。九州人を4コマ漫画で紹介「九州コレクション」を制作、新企画も構想中です。
2018年7月より3か月間 熊本日日新聞夕刊(毎火連載)「幕末肥後意外伝」に挿絵。2020年9月から西日本新聞朝刊で、中村哲医師のまんが他を連載中(毎水掲載)です。今後もメディアや各種媒体で絵仕事したく精進して参ります、宜しくお願い致します。
漫画家 野川ふきこ 熊本市中央区在住 070-5415-2055 フェイスブック名前検索
主な実績(文字だけでは分かりずらいと思いますので現物を次のページに表示しています)敬称略御免下さい
広報
広報ふなばし(船橋市の広報)1997年4月1日5月1日&15日7月15日11月1日カット掲載
船橋市女性センター便り「ぷらす」(2000年~2001年)表紙絵、ぷらすキャラクター市職員似顔絵
連載漫画
農林リサーチセンター発行「農林リサーチ」農業応援マンガ「儲けのいずみ」連載(2007年)
オニオン新聞社発行「オニオン新聞」(千葉県配布)4コマ漫画「ミセスタマネさん」2009年~
雑誌
リクルート社 フロム・エー(2000年8月17日号)巻頭カラー特集『真夏の胸キュン大作戦』
リクルート社 フロム・エー(2005年4月11日号)巻頭カラー特集『東京ひとり暮らしに効くマンガ』
リクルート社 フロム・エーRED(07年3月19日号)『あのセリフが心を燃やす!シゴト探しに効く漫画語録』
リクルート社 ガテン(2009年6月11日号)巻頭カラー特集『寮・社宅に住んでよかった。』
住宅新報社発行「不動産受験新報」2003年11月号『資格で億万長者になる道』記事に挿絵
マイウェイ出版発行「脳いきいきパズル」(2006年10月12月15日号)まちがい探し・かくし絵・パズル制作
書籍・ムック ※印の有るものは図書館で借りられます
※PHP研究所発行「雑学3分間シリーズ『なるほど!民俗学』」に挿絵50 2006年6月21日発売
インプレスジャパン発行「落語『通』検定粋に楽しむ落語Yahoo!インターネット」挿絵2006年11月発売
※ヤマハミュージックメディア「知っているようで知らないラテン音楽おもしろ雑学事典」挿絵
※創開出版社発行「快適なフランス生活」に挿絵数点とパリ市内のマップ2003年7月1日発行
宝島社発行「別冊宝島」1374号『自衛隊“新世代同盟”日・米・英・豪で描く将来戦略!』特集記事にイラスト担当
その他
ユーキャン 股旅任侠演歌CD商品の解説用パンフレットに任侠物挿絵2012年11月制作
熊本県御船町「五人の先哲」(宮部鼎蔵、松崎慊堂、光永平蔵惟詳、林田能寛、増永三左衛門)イラスト制作
【展示・発表内容】
主にA4縦サイズ九州の人物紹介漫画、九州の民謡シ