
「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:188件
【PR文および活動歴】
Dad-a-LOCA 早口で10回言ってみると、どこかで聞いた「くまもと弁」
クラシックが苦手な子ども達も大喜び^ - ^
幼児から大人まで楽しめる、愉快な愉快な楽しいバンドです!
2015年発足
金管五重奏にドラムの編成で、キャラクターも加わり、演奏だけでなく様々...もっと見る
【PR文および活動歴】
Dad-a-LOCA 早口で10回言ってみると、どこかで聞いた「くまもと弁」
クラシックが苦手な子ども達も大喜び^ - ^
幼児から大人まで楽しめる、愉快な愉快な楽しいバンドです!
2015年発足
金管五重奏にドラムの編成で、キャラクターも加わり、演奏だけでなく様々な演出を加え、思わず笑ってしまう、こどもから大人まで楽しめるコンサートを行なっている。
これまでに、県内の小学校や幼稚園、保育園などでの鑑賞会や熊本地震で甚大な被害を受けた益城町での復興イベントや、各種イベントにて演奏活動を行なっている。
【展示・発表内容】
演奏、パフォーマンス
【PR文および活動歴】
2001年~ユニットを組んで、童謡・アニソンコンサートを広く積極的に活動。ファミリー層のイベントで、参加型のコンサートを展開。
2011年、東日本大震災を受け、曲が下りてくるようになり、弾き語りシンガーソングライターへ転身。ヒーリングボイスを持ち、心を癒し、生きる活力、勇気を与えるシン...もっと見る
【PR文および活動歴】
2001年~ユニットを組んで、童謡・アニソンコンサートを広く積極的に活動。ファミリー層のイベントで、参加型のコンサートを展開。
2011年、東日本大震災を受け、曲が下りてくるようになり、弾き語りシンガーソングライターへ転身。ヒーリングボイスを持ち、心を癒し、生きる活力、勇気を与えるシンガーとしてコンサート活動を展開。
2020年にはファーストアルバム『いのちをありがとう』(全11曲)をリリース。またYouTubeに、「いのちをありがとう」、『熊本の復興を願って』のMV(ミュージックビデオ)を続けてリリース。コロナ禍の中は、オンラインライブ配信などで活動を継続。
自身のオリジナル曲をベースに、童謡・アニソン、カルメノジャズなどリクエストに対応可能。
【展示・発表内容】
コンサート/キーボードや音響も持ち込み可能(電源必要)
【PR文および活動歴】
熊本を拠点に活動する女性デュオのグループ【Trilby】
可愛さの中に色気のある歌声で癒しを届けるA-yah。
どんなジャンルも歌いこなすパワフルボイスでパワーを届けるkazchica。
ソロ活動もそれぞれでやりつつ、複数だからできることを求めて活動始めたTrilby。
...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本を拠点に活動する女性デュオのグループ【Trilby】
可愛さの中に色気のある歌声で癒しを届けるA-yah。
どんなジャンルも歌いこなすパワフルボイスでパワーを届けるkazchica。
ソロ活動もそれぞれでやりつつ、複数だからできることを求めて活動始めたTrilby。
この声質もジャンルも違う2人で作り上げるステージはジャンルを問わず2人の世界観を楽しめること間違いなしです。
これまでも結婚式、イベント、など様々なステージを盛り上げてまいりました。毎週水曜日に行っているインスタライブもファンの方とおしゃべりを楽しむ時間や新しく始動したワンフレーズアカペラ動画など様々な企画にも挑戦しています。
【展示・発表内容】
ボーカル2人なのでマイクや音響設備があればどこでも歌います。機材持ち込みも可能です。その際は電源準備をお願いします。
【PR文および活動歴】
熊本を拠点に活動するゴスペルteamです。『歌で元気を届けたい』をモットーに集まったメンバーによるステージは笑いあり、感動ありで見てる人が元気になること間違いなしです!
これまでタケカワユキヒデさんやMay.jさん、KGさん等、様々なアーティストとのコラボやコーラスをさせて頂きながら...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本を拠点に活動するゴスペルteamです。『歌で元気を届けたい』をモットーに集まったメンバーによるステージは笑いあり、感動ありで見てる人が元気になること間違いなしです!
これまでタケカワユキヒデさんやMay.jさん、KGさん等、様々なアーティストとのコラボやコーラスをさせて頂きながら各種イベントやセレモニーでのステージを行ってきました!アカペラ曲も多く幅広い年齢層を盛り上げれるteamです!
【展示・発表内容】
アカペラ、CD音源でのパフォーマンスをしますの音響設備が必要となります。無ければマイクや音響の持ち込みも可能です。その際は電源が必要となります。曜日や時間帯などは調整可能です。
【PR文および活動歴】
一つのジャンルにとらわれないプロの歌手です。アマチュア時には舞台やお祭り、様々なイベントに出場し、2021年3月15日にテレビタミンを通じて、カドリードミニオン園長の宮沢厚さんと一緒にプロデビューしました。デビュー曲は「捨て犬バンのブルース」「負け勝負」という曲です。また、CD売上げの一...もっと見る
【PR文および活動歴】
一つのジャンルにとらわれないプロの歌手です。アマチュア時には舞台やお祭り、様々なイベントに出場し、2021年3月15日にテレビタミンを通じて、カドリードミニオン園長の宮沢厚さんと一緒にプロデビューしました。デビュー曲は「捨て犬バンのブルース」「負け勝負」という曲です。また、CD売上げの一部を熊本災害復興のため、県庁に寄付させて頂きました。歌手としての得意分野は演歌ですが、歌謡曲やバラードも歌います。現在も2曲目を製作中で、これからもマルチに活動していきます。
【展示・発表内容】
歌を歌えるステージ(特に広さはこだわらない)、屋内外・可、音響関係、曜日・時間帯などいつでも可能(予定によります)
【PR文および活動歴】
熊本を中心にライブハウスやイベントで15年歌を歌っています。
現在サクラマチクマモトのCM曲・出演・くまもとマスクのCM曲・オートポリスでの国歌独唱・社歌や校歌・オリジナル曲・子供から大人まで洋楽・邦楽何でも歌っております。
【Salah(さら)プロフィール】
《経歴等》
・熊本...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本を中心にライブハウスやイベントで15年歌を歌っています。
現在サクラマチクマモトのCM曲・出演・くまもとマスクのCM曲・オートポリスでの国歌独唱・社歌や校歌・オリジナル曲・子供から大人まで洋楽・邦楽何でも歌っております。
【Salah(さら)プロフィール】
《経歴等》
・熊本市在住 1980 年生まれ シンガーソングライター
・平成 14 年 4月 保育士(熊本音楽幼稚園・2年間)
・平成 18 年 4月 1枚目CD「View、BEING」制作
・平成 18 年 10 月 2枚目CD「海、秋空」を制作
・平成 21 年 11 月 3枚目CD「Voice of mind」を制作
・平成 23 年 8月 4枚目CD「SU GA WO」を制作
・平成 24 年 11 月 5枚目CD「Sky Blue」を制作
・平成 25 年 3月 6枚目CD「Sawarabi」を制作
・平成 25 年 10 月 7枚目CD「道のり」を制作
・平成 27 年 12 月 8枚目CD「私の故郷 心旅」を制作
・平成 28 年 12 月 9枚目CD「Minna」を制作
現在、熊本市内のジャズクラブ「afro blue」でレギュラー出演の他ライブや各種イベント出演などで活動中
《主な出演イベント》
・城南町夏まつり・植木町はってん祭・カントリーパークバラまつり(春・秋)
・山鹿灯籠まつり・益城町みんなの夏祭り・合志市民まつり・オートポリス国歌独唱他多数・・・・
《TV・CM出演歴》
・平成 18 年 4月 アサヒビールCM(熊本限定)に 3 年契約で出演
・平成 19 年 8月 SAKODACMに 1 年契約で出演
・平成 20 年 7月 RKK TV番組「ゆっくりのんびり阿蘇大陸」に出演
・平成 21 年 3月 光の森住宅展示場 CMソング 1 年契約で on air
・平成 21 年 6月 TKU TV番組「夜はホンネで!?」に出演
・平成 21 年 6月 FM791番組「さらの海へ行こう」に出演
・平成 21 年 3月 スパ・タラソ天草 CM曲『海』 on air
・平成 22 年 3月~ くまもと阿蘇カントリークラブ CM曲『スカイ』 on air
・平成 22 年 10 月 RKKTV「夕方いちばん体操」曲 on air
・平成 23 年 10 月 崇城大学 CM曲『気球』 on air
・令和3年 12 月 サクラマチクマモト CM 曲制作・出演
・令和4年 1 月 くまもとマスク CM 曲制作 他 社歌等々多数・・・
子供向けの歌から大人向け・・・洋楽・邦楽 リクエストにお答えしております。
これからも人の心に届くミュージシャンを目指してがんばります!
【展示・発表内容】
歌
【PR文および活動歴】
1982年 熊本県出身。15歳よりギターを始める。
2000年 第32回ヤマハギターコンクール一般部門最優秀賞(1位)
2003年 第31回山口ギターコンクール上級の部第1位
2004年 山口県新人演奏会出演。
2004年 韓国釜山にて行われた「コリア・ジャパン フレンド...もっと見る
【PR文および活動歴】
1982年 熊本県出身。15歳よりギターを始める。
2000年 第32回ヤマハギターコンクール一般部門最優秀賞(1位)
2003年 第31回山口ギターコンクール上級の部第1位
2004年 山口県新人演奏会出演。
2004年 韓国釜山にて行われた「コリア・ジャパン フレンドシップコンサート」に参加。
2005年 第13回山陰ギターコンクール首席2位(1位なし)
2005年 「第1回韓国ギターフェスティバル」に参加。
2005年 「庄内国際ギターフェスティバル」に おいて、全国より選抜された16名の生徒のうちオーディションを経てオスカー・ギリアのクラスに選ばれる。
2018年 中国温州にて開催された「第1回アルタミラ国際ギターフェスティバル」にてゲスト演奏。
2018年 CD「サウダーデ」をフォレストヒルレコーズよりリリース。レコード芸術誌において特選盤となる。
クラシックギターを熊本で福山仁氏、その後フォレストヒルミュージックアカデミー(福岡市)にて中野義久氏に師事。
今までにO.ギリア、D.ラッセル、W.カネンガイザー、R.スミッツ、T.コルホーネン、
福田進一、藤井眞吾、故・稲垣稔、荘村清志、大萩康司、清水あずさ、尾尻雅弘、松永一文各氏のマスタークラスを受講。
音楽理論・ソルフェージュを三浦宣明、夏川由紀乃各氏に師事。
現在、フォレストヒルミュージックアカデミー(福岡市)、みよしクラシックギター教室(熊本市)、各ギター科講師。
ギターアンサンブル「フォレスタ」指揮。
九州ギター音楽協会副会長。
九州ギター音楽コンクール実行委員長。
九州ギター音楽協会公認講師及び熊本支部長。
熊本市北区植木町のギター教室「みよしクラシックギター教室」主宰。
演奏活動をする傍ら、後進の指導に当っている。
【展示・発表内容】
ギタリスト三良裕亮による生演奏です。
【PR文および活動歴】
ギター1本で、オリジナル曲の弾き語り。
オリジナル曲のテーマは、「短編恋愛小説」です。
曲を聴いて、その「短編恋愛小説」の世界観をイメージしていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
◾️1980年頃 西友マイレコード・フェスティバル九州大会ライブ出場
◾️ヤマハ、ポ...もっと見る
【PR文および活動歴】
ギター1本で、オリジナル曲の弾き語り。
オリジナル曲のテーマは、「短編恋愛小説」です。
曲を聴いて、その「短編恋愛小説」の世界観をイメージしていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
◾️1980年頃 西友マイレコード・フェスティバル九州大会ライブ出場
◾️ヤマハ、ポピュラー・ソング・コンテスト南福岡大会出場
◾️1983年頃 RKKラジオ江越哲也の「おっぴょろろ」、Sound with Cokeラジオ出演
◾️2016年 ピアクレス・チャリテー・コンサート主催
◾️2021年 NEKO Tuar 2021 オープニング・アクト参加
◾️年に2回ほど単独ライブ開催
◾️その他、イベント参加
【展示・発表内容】
土日祝日の夜
【PR文および活動歴】
アコースティックギターでの弾き語りパフォーマンスです。
【展示・発表内容】
アコースティックギターによる弾き語り