
「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:188件
【PR文および活動歴】
熊本を拠点に活動するロックバンド
THE KITCHEN
時代に囚われないオルタナティブな楽曲で時に優しく、時に激しく、悲しみや喜びを歌う
経歴
2020
・THEKITCHEN新体制始動。
・New Single 「TEMPLATE」発売
・「TEMPLATE」MV公...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本を拠点に活動するロックバンド
THE KITCHEN
時代に囚われないオルタナティブな楽曲で時に優しく、時に激しく、悲しみや喜びを歌う
経歴
2020
・THEKITCHEN新体制始動。
・New Single 「TEMPLATE」発売
・「TEMPLATE」MV公開
・RELEASE TOUR "ヨンブンノイチ"開催
・りんご音楽祭2021オーディション最終審査通過により出演決定
・New Sinsle「嘲笑うピエロ」発売
・「嘲笑うピエロ」MV公開
・TKUの音楽番組、NES-FES出演
2021
・RELEASE TOUR"ヨンブンノニ"開催
・りんご音楽祭2021出演予定
他、県内外のLIVE活動など精力的に活動中
【展示・発表内容】
・発表内容
バンド演奏
・空間サイズ
主にライブハウスでの活動を拠点にしている為、ドラムセット、ギターやベースアンプ、マイクスタンドの置ける程度の広さ
・曜日、時間帯
各メンバーの仕事次第ですが、基本的にいつでもOK(要相談)
・電源の有無
有
【PR文および活動歴】
健軍セッション会というイベントをstudio jamさんのスタジオで企画運営しています。
【セッション会】とは演奏したい曲をあげて、その曲にギター弾きたい人、ベース弾きたい人、ドラム、などの人数が揃ったら、当日演奏する会です。
今回が4度目の試みとなり、studio jamさんからの...もっと見る
【PR文および活動歴】
健軍セッション会というイベントをstudio jamさんのスタジオで企画運営しています。
【セッション会】とは演奏したい曲をあげて、その曲にギター弾きたい人、ベース弾きたい人、ドラム、などの人数が揃ったら、当日演奏する会です。
今回が4度目の試みとなり、studio jamさんからの紹介でアーティスポットに登録してみようとなりました。
コロナ対策の為、スタジオ入る人数制限、入らない方用にの配信でのモニター等を行う予定です。
【展示・発表内容】
楽器等のセッション
【PR文および活動歴】
熊本市在住のピアニスト。フリーゲーム「水中花」「Room 」などに楽曲提供実績有り。
【展示・発表内容】
ピアノ演奏
【PR文および活動歴】
幼少期から音楽に触れる機会が多く、ピアノ、アカペラ、ブラスバンド、作詞作曲を手がける。歌の素晴らしさと誰でも歌が上手くなる権利がある事を伝えていきたく2020年5 7月よりボイストレーニングスタジオArtnomy(アートノミー)を健軍に構える。ライブパフォーマンスではルーパーを使用してコ...もっと見る
【PR文および活動歴】
幼少期から音楽に触れる機会が多く、ピアノ、アカペラ、ブラスバンド、作詞作曲を手がける。歌の素晴らしさと誰でも歌が上手くなる権利がある事を伝えていきたく2020年5 7月よりボイストレーニングスタジオArtnomy(アートノミー)を健軍に構える。ライブパフォーマンスではルーパーを使用してコーラスワーク、ヒューマンビート、ピアノ、ボーカルを表現する。
【展示・発表内容】
ミュージックパフォーマンス
【PR文および活動歴】
熊本を拠点に活動する、誰もが持つ人間の『闇』『病』『傷』『痛』『恐』『弱』という、生きる事の深さ、負を音として怪しさと、哀しさと、激しさを表現する、感情むき出しの重いSOUNDで、時代に合わせるではなく、自身を貫くSTYLEでLIVE展開するDARK LOUD BAND
【展示・発...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本を拠点に活動する、誰もが持つ人間の『闇』『病』『傷』『痛』『恐』『弱』という、生きる事の深さ、負を音として怪しさと、哀しさと、激しさを表現する、感情むき出しの重いSOUNDで、時代に合わせるではなく、自身を貫くSTYLEでLIVE展開するDARK LOUD BAND
【展示・発表内容】
特にありません。宜しくお願い致します。
【PR文および活動歴】
ジャズピアニスト、熊本県内外で演奏活動。アートプレックスジャズオープン、オハイエ音楽祭(ボランティア活動)。カナダトロントでのジャズフェスティバル、
フランスパリ、ルマンのライブハウスで演奏。ラジオ、テレビ、スクールコンサートで演奏。NHK熊本テレビで放送された番組「くまもとの石橋」の...もっと見る
【PR文および活動歴】
ジャズピアニスト、熊本県内外で演奏活動。アートプレックスジャズオープン、オハイエ音楽祭(ボランティア活動)。カナダトロントでのジャズフェスティバル、
フランスパリ、ルマンのライブハウスで演奏。ラジオ、テレビ、スクールコンサートで演奏。NHK熊本テレビで放送された番組「くまもとの石橋」の作曲、演奏。CDはカナダ在住ニール・スウェインソン氏(B)。高嶋宏氏(G)とは2枚。サン村田氏(Vn)とは2021・2月発売予定のCD製作中。
【展示・発表内容】
ピアノ、キーボード、ハモンドオルガンも演奏。ソロ、デュオ、トリオでの演奏のほか、ボーカリストとの共演も多い。
【PR文および活動歴】
熊本出身のベーシスト。
15歳からエレクトリックベースを始め、フュージョンからロックまで幅広いジャンルのグループへ参加。
2000年頃からウッドベースでのジャズ中心の活動にシフトし、現在は熊本を中心に各地のライブスポットで活動中。
ウッドとエレクトリックを使い分け様々なツアーサポー...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本出身のベーシスト。
15歳からエレクトリックベースを始め、フュージョンからロックまで幅広いジャンルのグループへ参加。
2000年頃からウッドベースでのジャズ中心の活動にシフトし、現在は熊本を中心に各地のライブスポットで活動中。
ウッドとエレクトリックを使い分け様々なツアーサポートやイベント演奏も行っている。
【展示・発表内容】
ライブができる場所の環境に応じてやっています
園田智子 piano
東京都出身。
早稲田大学在学中「モダンジャズ研究会」在籍。在学中より都内近辺のライブハウスで演奏活動。'81より熊本市在住。
‘99自己のフルバンド「園田智子一座」その発展系の10ピースバンド「不知火スターライツ」を立ち上げ、上熊本駅舎、高瀬蔵、熊本市内St.での「アートプレツクス...もっと見る
園田智子 piano
東京都出身。
早稲田大学在学中「モダンジャズ研究会」在籍。在学中より都内近辺のライブハウスで演奏活動。'81より熊本市在住。
‘99自己のフルバンド「園田智子一座」その発展系の10ピースバンド「不知火スターライツ」を立ち上げ、上熊本駅舎、高瀬蔵、熊本市内St.での「アートプレツクス」に参加するなど演奏活動を行う。
2018には熊本の姉妹都市であるテキサス州サンアントニオでの「市政300年記念行事」に招聘され同市「Imperial Theatre 」で開催された11姉妹都市のジャズミュージシャンからなる"sister CitiesJazz Band “のピアニストとして参加。
小山彰太ds吉野弘志bass池田芳夫bass
与世山澄子vocal多田誠司as河村英樹TS
黒岩静枝vocalなどのベテランミュージシャンとの定期的なツアーなど、熊本市内外、九州各県、東京、札幌での演奏活動に加え、定期的に熊本市内でセッションを主宰。熊本市内「大谷楽器
上通り店」にて2005年よりジャズピアノコースの講師を勤める。
◆展示・発表内容
•曜日、時間帯はいつでも。
•アプライト又はグランドピアノが設置されている店。ホール。ない場合は電気キーボードとPA持参も可能(その場合は電源が必要です)。
•ソロピアノパフォーマンスからウッドベース、ドラムス、サックスなどの他の楽器やボーカリストとの共演も可能。
【PR文および活動歴】
坂田飛鳥(活動歴4年目)
熊本県出身。1月16日生まれ。
アコースティックギター・ピアノを巧みに操り、ポップさと優しさを素直で染み入る歌詞にのせてあたたかな歌声で表現する。音楽を通してだからこそ感じる事ができる想い、そして伝わる感情を大切に歌うシンガーソングライター。
2020...もっと見る
【PR文および活動歴】
坂田飛鳥(活動歴4年目)
熊本県出身。1月16日生まれ。
アコースティックギター・ピアノを巧みに操り、ポップさと優しさを素直で染み入る歌詞にのせてあたたかな歌声で表現する。音楽を通してだからこそ感じる事ができる想い、そして伝わる感情を大切に歌うシンガーソングライター。
2020年3月20日、8曲入り1stAlbum 「あれかしと」をリリース。同年5月4日、Apple Music,Spotify等をはじめとする全てのサブスクリプションサービスにてダウンロード配信を開始。国内&国外全ての音楽アプリから検索・再生が可能となった。
【展示・発表内容】
ピアノ・アコースティックギターを使用した弾き語りライブ演奏です。
平日,土日okです。日によってはNGの場合がありますので、御相談をお願い致します。
電源有りです。
【PR文および活動歴】
様々な心情に寄り添い、心に届く音楽"をコンセプトに、TPOに応じた演奏編成(主にアコースティック)で活動しております。
熊本を中心に、色々な場所で活動中。
【活動歴】
2017年 ・大衆演劇と舞台共演
2018年 ・自主制作CD発売(バンド)
・ラジオCMソング担当
...もっと見る
【PR文および活動歴】
様々な心情に寄り添い、心に届く音楽"をコンセプトに、TPOに応じた演奏編成(主にアコースティック)で活動しております。
熊本を中心に、色々な場所で活動中。
【活動歴】
2017年 ・大衆演劇と舞台共演
2018年 ・自主制作CD発売(バンド)
・ラジオCMソング担当
・サーキット場特設ステージ ソロLIVE
2019年 ・YouTubeチャンネル設立
・東京、福岡でLIVE
・SAKURAMACHI KUMAMOTO開業イベント出演
・市政130周年記念 くまもと2019フェスタ出演
・ラジオ出演
・自主制作CD、グッズ発売(アコースティック)
2020年・配信活動開始
【展示・発表内容】
【日時】
1ヶ月くらい前だと
曜日、時間関係なく調整可能です。
1ヶ月未満だと
曜日、時間調整できない場合があります。
【設備】
PA機材1式レンタル可能なら助かります。
ボーカル足元に電源一口使いたいです。
その他ご相談頂ければと思います。