「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本

インスタグラム更新中

Registered artist database登録アーティストデータベース

キーワードで絞り込む
50音で絞り込む
ジャンルで絞り込む
並べ替え

アーティスト一覧:46件

パフォーマンス

バルーンパフォーマーRYUバルーンパフォーマーリュウ

【PR文および活動歴】
・九州・熊本で休日に活動している「バルーンパフォーマーRYU(りゅう)」です。細長い風船(ツイストバルーン)を使ってのステージショー(バルーンショー)や大道芸、バルーンプレゼント・グリーティングなどを行っています。
・目の前であっという間にできあがるバルーンアートのパフォーマンスは、...もっと見る

ホームページ
その他

佐野俊郎サノ トシロウ

【PR文および活動歴】
東京新宿の老舗珈琲店でコーヒーの奥深さに触れ、この道を歩み始めてまもなく、半世紀が経とうとしています。店のマスターとしてお客様に一杯のコーヒーを提供する傍らで、出張珈琲教室や、各地のコーヒー専門店のオープニングプロデュース、メニュー監修を行っています。近年は、広義の「コーヒー文化」伝承を...もっと見る

デザイン

TOMMY-ZAWAトミ-ザワ

【PR文および活動歴】
熊本市を拠点に活動している、イラストレーター。2021年より活動をスタート。POPで親しみやすいイラスト制作や、ガラスや窓にペンを使いライブドローイングを様々なスポットにて実施。
季節にあわせた、ワークショップも多数行っている。グラフィックレコード(絵や図を使ってまとめること)で、イベ...もっと見る

ホームページ
パフォーマンス

ゴーフィーニャス(Golfinhas)ゴーフィーニャス

【PR文および活動歴】
熊本生まれの女性サンバダンサーによる
サンバエンターテイメントグループ
Golfinhasとはポルトガル語でイルカを意味します。
熊本天草に生息する野生のイルカをモチーフに
名前を付けました!
天草のイルカ達のように
元気で陽気なサンバダンサー達が皆様を
底抜...もっと見る

ホームページ
ダンス

Ryohei Hashimotoリョウヘイハシモト

【PR文および活動歴】
b-boying, HIPHOP danceを入口に、オーストラリアはメルボルン、アメリカはニューヨークと 海外に身に置きながらも自身の「踊り」を探求する旅を経る。

「踊りと人の関係性」を本質的な角度から追求するダンサー 兼 、研究家。


【展示・発表内容】
主に即興...もっと見る

ナレーション・MC

塚原まきこツカハラマキコ

【PR文および活動歴】
タレント、ラジオパーソナリティとして長年放送に携わっています。イベント司会やナレーション多数。ここ数年はけん玉プレーヤーとしても活動。教室や練習会を開催。2021年NHK紅白歌合戦でけん玉ギネスチャレンジ出演。ギネスホルダーとなる。

【展示・発表内容】
司会、ナレーション けん玉...もっと見る

その他

火の国おやこ丼ヒノクニオヤコドン

【PR文および活動歴】
こしまき、ローズのリアル親子漫才コンビ「火の国おやこ丼」です。母「ローズ」は現役アイドル(九州最年長アイドル)息子「こしまき」は九州大学大学院卒の高学歴芸人でMBAホルダーです。
M-1グランプリ2021と2024 予選1回戦通過
「火の国おやこ丼といっしょ」というチャンネル名で家族...もっと見る

ホームページ
パフォーマンス

Sunny Graceサニーグレイス

【PR文および活動歴】
MVSmassクワイアーから2003年ゴスペルコーラスユニットとして、誕生。2004年6月、NHK国際放送「ハローフロム熊本」に出演。洗練されたハーモニーやソウルフルな歌唱に、好評。現在、ブライダルやデイナーショー等県内・県外にて演奏し、好評得る。

【展示・発表内容】
土曜日、日...もっと見る

ホームページ
パフォーマンス

劇団きららゲキダンキララ

【PR文および活動歴】
1985年に代表の池田美樹を中心に結成。以降、熊本市を中心に「演劇公演」と「地域での活動」の2本柱で活動しています。

【演劇公演】
熊本・福岡・東京で劇団オリジナル現代劇を上演しています。

・2015年「ぼくの、おばさん」
平成27年度希望の大地の戯曲「北海道...もっと見る

ホームページ
パフォーマンス

不思議少年フシギショウネン

【PR文および活動歴】
2009年結成。熊本を拠点に活動中。
創作のテーマは「笑いとせつなさと再発見」。
観る人の心に潜り込み、どこか懐かしくて愛しい景色を呼び起こす。
全国から12団体が集まった短編演劇コンクール「劇王 天下統一大会2015」で優勝、「日本演出者協会若手演出家コンクール2014」で...もっと見る

ホームページ