
「アーティスト」と「表現の場」をつなげる情報サイト
アーティストスポット熊本
アーティスト一覧:48件
【PR文および活動歴】
1985年に代表の池田美樹を中心に結成。以降、熊本市を中心に「演劇公演」と「地域での活動」の2本柱で活動しています。
【演劇公演】
熊本・福岡・東京で劇団オリジナル現代劇を上演しています。
・2015年「ぼくの、おばさん」
平成27年度希望の大地の戯曲「北海道...もっと見る
【PR文および活動歴】
1985年に代表の池田美樹を中心に結成。以降、熊本市を中心に「演劇公演」と「地域での活動」の2本柱で活動しています。
【演劇公演】
熊本・福岡・東京で劇団オリジナル現代劇を上演しています。
・2015年「ぼくの、おばさん」
平成27年度希望の大地の戯曲「北海道戯曲賞」優秀賞受賞。
佐藤佐吉賞(王子小劇場)戯曲部門で最優秀賞受賞。
・2019年「気持ちいい穴の話」
「第60回熊本県芸術文化祭」奨励賞受賞。
【地域での活動】
学校や生涯学習などで“自己表現ワークショップ”を展開、ゲーム形式で演劇的ワークを楽しみながら自己表現力を高める内容で構成しています。
また、町の歴史を劇に仕立てたり、街の賑わい創出の活動にも携わっています。
・「よこしま物語Ⅱ」
『地域づくりチャレンジ推進事業プロジェクト』「くまもと文化の力」大賞受賞。
・「河上彦斎物語~赤き心の花や咲くらん」
・「上通物語」など
・「上通演劇まつり」総合演出
・火の国まつり関連企画「こどもおもしろおばけ屋敷」企画・構成
・「熊本城おもしろおばけナイト」企画・構成・演出 など
・2020年 池田美樹「信友社賞」受賞。
【展示・発表内容】
●演劇ワークショップ
事前にご相談いただければ、曜日・時間帯は対応可。1回40人程度にご参加いただけます。電源・長机・イスなど現場でご用意いただければ有り難いです。
●その他、イベント企画・演出、ナレーション、司会、講演会なども対応しています。ご相談下さい。
【PR文および活動歴】
2009年結成。熊本を拠点に活動中。
創作のテーマは「笑いとせつなさと再発見」。
観る人の心に潜り込み、どこか懐かしくて愛しい景色を呼び起こす。
全国から12団体が集まった短編演劇コンクール「劇王 天下統一大会2015」で優勝、「日本演出者協会若手演出家コンクール2014」で...もっと見る
【PR文および活動歴】
2009年結成。熊本を拠点に活動中。
創作のテーマは「笑いとせつなさと再発見」。
観る人の心に潜り込み、どこか懐かしくて愛しい景色を呼び起こす。
全国から12団体が集まった短編演劇コンクール「劇王 天下統一大会2015」で優勝、「日本演出者協会若手演出家コンクール2014」で優秀賞と観客賞を受賞。
分かりやすさと、演劇の楽しさを存分に持つ作品によって、圧倒的な支持を集めている。
今、九州のみならず、全国へと活動の場を広げている劇団。
【展示・発表内容】
身体ひとつあれば出来る短編から、
本格的な長編まで、多数の作品があります。
屋内でも屋外でも可能です。
(広すぎる空間であればマイクがあると有難いです)
短編を組み合わせてイベントに合わせてのご提案が出来るので、
お気軽にお問い合わせください!
DJ、ファイヤーパフォーマー、大道芸人等の様々なアーティスト活動を経て、偶然出演していたイベントで「ハンドパン」に出逢う。
その美しい音色に感銘を受け2017年頃から本格的にハンドパン奏者を始める。現在、自然豊かな熊本天草に拠点を移し、自身でもイベントを立ち上げたりとその音楽活動は多岐にわたる。
奇跡のヒ...もっと見る
DJ、ファイヤーパフォーマー、大道芸人等の様々なアーティスト活動を経て、偶然出演していたイベントで「ハンドパン」に出逢う。
その美しい音色に感銘を受け2017年頃から本格的にハンドパン奏者を始める。現在、自然豊かな熊本天草に拠点を移し、自身でもイベントを立ち上げたりとその音楽活動は多岐にわたる。
奇跡のヒーリング楽器「ハンドパン」とは?
2000年にスイスで誕生した新しい楽器です。別名ハングドラムとも呼ばれます。
心地良い音色から放たれるソルフェジオ周波数と言われる音の波動が細胞レベルから身体で共鳴し活性化、心身共に究極の癒やしの効果が得られます。
【PR文および活動歴】
オルタナティブ、パンク、エレクトロ、アコースティックなど、1990年代の洋楽に影響されたサウンドにストレートな日本語歌詞を乗せたスタイルで音楽活動をしています。
【展示・発表内容】
アコースティックギターとボーカルの弾き語りスタイルで、マルシェやカフェライブを中心に、できればイベ...もっと見る
【PR文および活動歴】
オルタナティブ、パンク、エレクトロ、アコースティックなど、1990年代の洋楽に影響されたサウンドにストレートな日本語歌詞を乗せたスタイルで音楽活動をしています。
【展示・発表内容】
アコースティックギターとボーカルの弾き語りスタイルで、マルシェやカフェライブを中心に、できればイベントのライブにも出演していけたらと思っています。電源があれば、PAセット持ち込みも可能です。
【PR文および活動歴】
熊本市内を中心に高齢者福祉施設・保育園・被災地・仮設住宅訪問・ボランティア・ダンス指導の活動などをおこなっております10年目を迎えるハワイアンフラとタヒチアンダンスの教室です。
〜穏やかな花のように〜
私たちは、熊本市を中心に活動しているハワイアンフラ・タヒチアン...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本市内を中心に高齢者福祉施設・保育園・被災地・仮設住宅訪問・ボランティア・ダンス指導の活動などをおこなっております10年目を迎えるハワイアンフラとタヒチアンダンスの教室です。
〜穏やかな花のように〜
私たちは、熊本市を中心に活動しているハワイアンフラ・タヒチアンダンスの教室です。お祭りなどのステージイベントへの出演、ボランティア活動を積極的に行なっております。
活動をしていく上で家族や周囲の方々への感謝を忘れずそして笑顔でいつまでも咲き続けて欲しいという想いが教室名に込められています。年齢・性別問わず楽しめるハワイアンフラとタヒチアンダンスに親しみ、観るだけで心の温まるハワイアンの『癒やし』、タヒチアンダンスの『元気』を皆様にお届けしたく、今後も活動を広げていきたいと思っております。
【展示・発表内容】
フラ・タヒチアンダンス
【PR文および活動歴】
こんにちローズ!
キャッチコピーは「キレイなバラにはトゲがある あなたのハートに刺さりたい!」
九州最年長アイドルのローズです。
アイドル活動を始めて10年目になります。
昨年10月6日に「アラフォーアイドル輝けプロジェクト!」でつんく♂作詞作曲でテイチクエンタテインメン...もっと見る
【PR文および活動歴】
こんにちローズ!
キャッチコピーは「キレイなバラにはトゲがある あなたのハートに刺さりたい!」
九州最年長アイドルのローズです。
アイドル活動を始めて10年目になります。
昨年10月6日に「アラフォーアイドル輝けプロジェクト!」でつんく♂作詞作曲でテイチクエンタテインメントよりメジャーデビューしました。
グループに所属していますが、普段はソロで熊本、福岡、大分などでライブ活動を行なっています。
今年7月には東京の神田明神ホールにてグループで単独ライブを行いました。
よろしくローズです。
【展示・発表内容】
オリジナル曲、つんく♂公認カバー曲を披露します。マイク1本とダンスできる畳1畳あれば十分です。
事前に分かっていれば曜日、時間帯は問いません。よろしくお願いします。
【PR文および活動歴】
熊本在住の画家、イラストレーター。ライブペイントからグラフィック、ポップアート、壁画、ペン画、手描き看板などシーンに応じて様々な表現方法を使い分ける。肥後六花をモチーフにした壁画が熊本市街地に点在する。熊本市現代美術館アートパレード審査員特別賞(鶴田一郎賞)受賞。草枕美術展優秀賞受賞。
...もっと見る
【PR文および活動歴】
熊本在住の画家、イラストレーター。ライブペイントからグラフィック、ポップアート、壁画、ペン画、手描き看板などシーンに応じて様々な表現方法を使い分ける。肥後六花をモチーフにした壁画が熊本市街地に点在する。熊本市現代美術館アートパレード審査員特別賞(鶴田一郎賞)受賞。草枕美術展優秀賞受賞。
【展示・発表内容】
ライブペイントの場合は夜間であれば電源が必要です。絵の展示はスペースに応じて対応します。最も得意なものは、建物全てをペイントするような壁画作品です。
【PR文および活動歴】
現在テレビ・ラジオ・CM・イベント等々出演中
山内 要(やまうち かなめ)・慶徳二郎 (けいとく じろう)プロフィー
出身地 熊本市 生年月日 昭和 47 年 3 月 25 日 血液型 O 型 身長・体重 162 ㎝ 62 ㎏
【経歴】
・22 歳で上京。「浅井企画」(萩本欽一さ...もっと見る
【PR文および活動歴】
現在テレビ・ラジオ・CM・イベント等々出演中
山内 要(やまうち かなめ)・慶徳二郎 (けいとく じろう)プロフィー
出身地 熊本市 生年月日 昭和 47 年 3 月 25 日 血液型 O 型 身長・体重 162 ㎝ 62 ㎏
【経歴】
・22 歳で上京。「浅井企画」(萩本欽一さんの事務所)に所属
・お笑いコンビ「びゅんびゅん」として NHK「爆笑オンエアバトル」などに 出演
・30 歳でふるさと熊本に帰郷
・以来、RKK「週刊山崎くん」ほか熊本のテレビ・ラジオ等に出演中
・2013 年、数人で落語会を始める。「高座名:本丸亭 慶とく」落語会メンバーは 10 人を超え、定期寄席は 70 回を超えています。
地域・自治体・イベント等へ 1 人~5 人程度で伺います。落語以外、三味線のお囃子も出演することもあります。
・2016 年、熊本地震における避難所での消防団活動や取り組みが、テレビ・ 新聞・週刊誌等で取り上げられたことで、講演活動を始める。
・熊本市の避難所で何が起こったのか?
・人間はどんな行動を取るのか?
・今後何が必要で、何が要らないのか?
「物の備えと心の備え」という演題で、一時間位の講演会を実施。
・2016 年、クノンボール講師の資格を取得各地の自治体・企業・イベント等でクノンボール講座を開催
・2017 年、終活アドバイザー・整理収納アドバイザー・地域防災アドバイザー の資格を取得各地の自治体・企業イベント等で講演会を行っています。【活動内容】
1 司会 ブライダル、企業パーティー等
2 講演会講師(各講演会:1 時間程度)防災セミナー、整理収納セミナー、終活セミナー等
3 落語会
・ご予算に応じ、人数、時間 15 分~1 時間程度可能です。
・高座等、準備することもできます。(無料)
4 慶徳二郎ショー
・余興として、5~30 分程度、歌・サプライズ登場も OK です。
・余興後、各テーブル等で写真撮影も OK です。
・パーティー等、余興後抽選会の司会も OK です。
・司会+余興・慶徳二郎ショーも可能です。(着替は 5 分で可能)
【出演番組】
・RKK テレビ 夕方いちばん、週刊山崎くん
・ラジオ 土曜もいちばん、まみと二郎のウタメッ、真夜中のつぶやき 慶徳二郎のマジックアワー、
山内要ちょいと一席落語の時間 とんでるワイド慶徳二郎の元気か農家にお邪魔しま~す 他
・NHK オン・エアバトル
・フジテレビ ボキャブラ天国
・テレビ東京 ミニスカポリス・「笑わせろ」
・TBS お笑い道場」・桂芸能者 他
・CM 出演家族葬のファミーユ・たこやき八ちゃん堂・焼肉いまり苑・悠香すいかの力・熊本県陸運輸支局・
熊本日産・JU 中古車市・居酒屋 花華イエローハット・ショッピングセンターウエッキー・佐俣の湯くまもとマスク 他
【受賞歴】TV
・TBS 神がかりハプニング!プラチナ映像アワード 2013 夕方いちばん「鬼の節分」グランプリ受賞
【展示・発表内容】
パフォーマンス・歌
【PR文および活動歴】
2歳からバレエを習い様々なジャンルの踊りを学んできました。熊本市では熊本城お城祭り太鼓共演会、熊本城マラソン応援ステージ、健軍文化ホールでのステージ、KKT夢まちランドステージ、学校ダンス発表会、など出演しております。今年は福岡で行われたjapan Ballet Conpetionでモダ...もっと見る
【PR文および活動歴】
2歳からバレエを習い様々なジャンルの踊りを学んできました。熊本市では熊本城お城祭り太鼓共演会、熊本城マラソン応援ステージ、健軍文化ホールでのステージ、KKT夢まちランドステージ、学校ダンス発表会、など出演しております。今年は福岡で行われたjapan Ballet Conpetionでモダンダンス部門5位を頂きました。
【展示・発表内容】
踊り モダンバレエ モダンダンス
【PR文および活動歴】
1994年1月22日熊本県生まれ。
15歳からストリートダンスを始め、ニューヨーク、イスラエルにて様々なダンススタイルを学ぶ。
ダンスを武器にジャンルを越えゆく表現を探求し、パフォーマー、振付師、講師として活動。
コラボレーション作品「SUPERONLY」ソロパフォーマンス「いち」...もっと見る
【PR文および活動歴】
1994年1月22日熊本県生まれ。
15歳からストリートダンスを始め、ニューヨーク、イスラエルにて様々なダンススタイルを学ぶ。
ダンスを武器にジャンルを越えゆく表現を探求し、パフォーマー、振付師、講師として活動。
コラボレーション作品「SUPERONLY」ソロパフォーマンス「いち」を発表。
舞台、テレビ番組、映像作品への出演、キャラクター、演劇公演、楽曲への振付提供、0歳からご年配の方まで幅広い層にダンスレッスンをしている。
自身の指導や表現の経験を生かし、ダンスや芸術を通して心躍る体験を届けるため「Hylee」立ち上げ、舞台・イベント・ワークショップなどのプロデュースも手掛けている。
▷出演
2021年3月 STREET ART-PLEX GENESIS Back to the street 2021
2020年11月 企画展SUPERONLY〜草木を見つめて、人を想う〜
2020年4月、11月 KKT 熊本県民テレビ「てれビタ」
2019年6月 葉山悠介ソロパフォーマンス「いち」
2018年2月 コラボレーション舞台「SUPERONLY」
2016年10月 ALIVE PERFORMANCE NYC
2016年9月 音楽専門オンライン番組Boilerroom TV
2016年6月 ニューヨーク育英会主催 Charity Performance for KUMAMOTO
2011年「熊本城本丸御殿物語―汝こそは昭君」
その他、イベント・お祭りなどに多数出演
▷振付
2019年4月イースターパーティー熊本復活祭~イースターエッグタイム~
2018年7月益城町復興アンサーソング『Love Letter~大切なあなたへ~』
2018年6月味千拉麺50周年記念プロモーション動画
▷研修
2019年12月熊本県「平成30年度くまもと若手芸術家海外チャレンジ事業」採択者としてイスラエル・テルアビブへ研修
2016年4月より一年間、アメリカ・ニューヨークへダンス留学
【展示・発表内容】
ストリートダンス、コンテンポラリーダンスを軸に発表を行います。
2.0m×2.0m以上のスペースがあれば発表可能です。
曜日や時間帯はご相談に応じます。
音響設備があれば電源は特に必要ありません。
一緒に踊れるポップな作品や言葉を言葉を紡ぐように躍動する作品、展示用の映像作品など多くのレパートリーを持っています。
様々な音楽、芸術とのコラボレーションも得意としています。